ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 島根県益田市の島根県立サッカー場に、172人が参加!
2015年11月26日
10月10日(土)に島根県益田市にある「島根県立サッカー場」にて172名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
今回は、U-6を対象に、益田市内の保育園を対象に声をかけ、だれでも参加できるフェスティバルを開催いたしました。なかなか、U-6世代には、サッカーになじみがなく、ゲーム形式で、ボールと触れ合いながら楽しんでサッカーを行うことを目的としています。また、空いた時間を利用して、キックターゲットを行い、「遊び」を含めた楽しいフェスティバルを実施しました。
参加者コメント
保育園の先生
毎年参加させて頂いております。今年もたくさんの賞品を頂きありがとうございました。また、子供たちも芝生の上で思い切り走ったり、ボールをけったりすることができて、とても喜んでいます。「芝生に寝転がるととても気持ちいい」と子供たちも喜んでいました。今後も誘っていただきたいと思います。本日は、ありがとうございました。
保育園 園児の女の子
回初めて参加して、友達を誘って頑張ってみました。ゲームでは、キックがなかなか思うようにいかなかったけど、いっぱい走って面白かったです。キックターゲットも面白かったです。
保育園 園児の女の子
今日は、一生懸命頑張ったので、とても楽しかったです。ゲームで2点取りました。それと、キックターゲットは、5点取って、賞品がもらえたのでうれしかったです。また来年もできたら、妹と一緒にサッカーをやりたいです。お姉ちゃんたちもやさしくてとてもよかったです。
担当者コメント
女子委員会 中村さん
毎年、益田市内の保育園生を対象に実施しています。今年は、スタッフも多くスムーズな運営ができたと思います。まだまだ、サッカーについて興味を持ち始める時期だと思いますので、今後もこういった活動を続けていけたらと思います。もう少し、時間があれば、ボールを使った遊びなども取り入れて、触れ合っていけたらと思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 4 | ||
U-6年代 | 0 | 40 | 40 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 40 | 40 |
観客数 | 100 | ||
スタッフ数 | 32 | ||
サッカーファミリー合計 | 172 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始
-
大会・試合
2025/10/10
Hyundai Mobility Japan株式会社と「U-12カテゴリーパートナー」契約を締結 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/10/10
JFAオフィシャルグッズ 初の「フットサル日本代表グッズ」が好評販売中!