ニュース
JFAフットボールデー 佐賀県佐賀市の佐賀県総合運動場に、5698人が参加!
2016年10月14日
2016年9月22日(木)に佐賀県佐賀市にある「佐賀県総合運動場」にて5,698名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
名称 | JFAフットボールデー |
---|---|
日時 | 2016年9月22日(木) |
会場 | 佐賀県総合運動場(佐賀県佐賀市) |
概要 | 今年29回目を迎える、本県サッカー協会の一大イベントで、地元テレビ局との共催事業として、キッズからシニア年代までの初心者から40年を超えるベテラン選手が一堂に集まりサッカーに親しむ一日として開催しています。 |
参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,シニア,初心者 |
実施種目/実施形式 | サッカー,フットサル/ゲーム形式,FIFAグラスルーツフェスティバル形式,アトラクション,スポーツ医学委員会が開催する成長期メディカルチェック,AED講習会、テーピング指導等 |
開催レポート
スポーツ医学委員会主催による中学生を対象とした成長期メディカルチェック、テーピング講習会は子供たちに非常に役立った。また、キックターゲット・ふわふわ遊具等はキッズや参観した兄弟姉妹たちの長蛇の列ができるほど大盛況だった。
参加者コメント
佐賀市立川副中学校サッカー部3年生 深川涌聖
3種チャンピオンズカップに出場して、クラブチャンピオンチームに勝利できたことはとてもうれしかった。また、佐賀県総合運動場陸上競技場でプレーたくさんの観客の前でプレーできたことは良い思い出になった。
和光幼稚園園長吉牟田正
ここ数年毎年参加させていただいています。園児たちだけでなく保護者も楽しみにしています。今年は、遊具等もあり試合終了後も楽しむことができてとてもよかったです。今後も続けてほしいと思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 131 | ||
U-6年代 | 190 | 100 | 290 |
U-8年代 | 20 | 10 | 30 |
U-10年代 | 30 | 10 | 40 |
U-12年代 | 230 | 21 | 251 |
U-15年代 | 839 | 17 | 856 |
U-18年代 | 50 | 160 | 210 |
U-35年代 | 120 | 130 | 250 |
O-35年代 | 96 | 25 | 121 |
合計 | 1575 | 473 | 2048 |
観客数 | 3500 | ||
スタッフ数 | 150 | ||
サッカーファミリー合計 | 5,698 |
関連情報
最新ニュース
-
指導者
2025/07/31
2025年度 女性指導者Cライセンス スキルアップ研修会(メンタリング:訪問型) 開催要項
-
大会・試合
2025/07/31
【SPECIAL】初出場チームがラウンド16に進出。さらなる波乱は起こるか~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/07/30
第12~18節 テレビ放送・インターネット配信カード決定のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
大会・試合
2025/07/30
令和7年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 7月30日(水)試合中止のお知らせ
-
グラスルーツ
2025/07/30
JFAユニクロサッカーキッズ in 石川(能登) 10月12日(日)開催 8月4日(月)から参加者募集開始