ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 佐賀県佐賀市の佐賀県総合運動場に、45人が参加!
2016年01月15日
12月27日(日)に佐賀県佐賀市にある「佐賀県総合運動場」にて45名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
小学生以上~一般までを対象に5人制サッカーゲームのフェスティバルを開催しました。
参加者コメント
平石 佳水美さん(サガンウェーブ)40代
40代になって始めたサッカーもかれこれ3年以上たちました。このフェスティバルに参加することが楽しみでした。主人も息子もサッカーを楽しんでいるサッカー一家で、いろいろアドバイスを受けますが、なかなか思うようにはいきません。このフェスティバルは勝ち負けよりも友人たちみんなが集まって楽しめるので、また参加したいと思います。
林田 彩花 さん(佐賀大学)10代
大学のサークルにめずらしく女子サッカー部があり、入部しました。経験はありませんでしたが、楽しく活動しています。フェスティバルは初心者中心で参加するということだったので、今回参加しました。とても楽しかったです。参加チームが少なかったのが残念ですが、相手チームの方とも仲良くなりました。ありがとうございました。
担当者コメント
女子委員会 委員 牛山 卓也さん
年度末ということもあり、参加チーム数が大変少なく、せっかく参加していただいたチームには大変申し訳なかったです。しかし、スタッフも含めゲームをさせていただき、最後の閉会式ではみなさん笑顔で締めくくられたのでよかったです。来年は告知にも力を入れ、たくさんの方々に参加してほしいです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 2 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 2 | 2 |
U-35年代 | 0 | 15 | 15 |
O-35年代 | 0 | 3 | 3 |
合計 | 0 | 20 | 20 |
観客数 | 10 | ||
スタッフ数 | 15 | ||
サッカーファミリー合計 | 45 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会