ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 新潟県村上市の朝日総合体育館に、250人が参加!
2016年12月23日
2016年11月27日(日)に新潟県村上市にある「朝日総合体育館」にて250名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年11月27日(日) |
会場 | 朝日総合体育館(新潟県村上市) |
概要 | JFAファミリーフットサルフェスティバルは、ファミリーでボールを楽しく蹴る環境を広げることを目的に、全国各地で開催している、とっても楽しいフェスティバルです。 |
参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,シニア,初心者 |
実施種目/実施形式 | フットサル/ゲーム形式 |
開催レポート
今回、新潟県の北部での初開催となりました。フェスティバルの認知度が低いために参加チームが困難かと思いきや地元4種チームの皆様のご協力も有り14チーム述べ200人近い方にご参加いただきました。最初はフェスティバルのレギュレーションに戸惑う場面も有りましたが、それは時間の経過とともに解消され終始笑顔の絶えない大変良い雰囲気の中で開催することが出来ました。会場を提供いただいた愛ランドあさひ様、会場設営、参加チーム募集等にご尽力いただいた朝日サッカー少年団様には感謝申し上げます。
参加者コメント
朝日サッカー少年団 代表 中山さん
我チーム朝日サッカー少年団からは2年生のふた家族がチームを作って参加。それと5、6年生のチームが参加。みんな楽しめたのではないでしょうか。お父さん、お母さんは翌日は筋肉痛で大変だったと思いますが熱が入りすぎて、あまりにもガチになり、危ないプレーも見受けられたのでその辺を改善すればもっと素晴らしいフェスティバルになったかなと思います。
CrasherFC遠藤さん
何度か参加させていただいていますが毎回楽しくフットサルさせていただいています。運営にも協力させていただいていますが参加していただいている方々が協力的で、準備から撤収までお手伝いいただき大変助かりました。皆さんで盛り上げるフェスティバルの雰囲気が良いですね。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 14 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 4 | 0 | 4 |
U-10年代 | 8 | 1 | 9 |
U-12年代 | 80 | 2 | 82 |
U-15年代 | 3 | 0 | 3 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 10 | 0 | 10 |
O-35年代 | 58 | 29 | 87 |
合計 | 163 | 32 | 195 |
観客数 | 50 | ||
スタッフ数 | 5 | ||
サッカーファミリー合計 | 250 |
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/06
「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD collaborated with ANA」有望な女子選手がFCバイエルン・ミュンヘンへ短期留学プロジェクト
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット、および駐車券販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
大会・試合
2025/08/06
決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信 第21回 全日本大学フットサル大会
-
審判
2025/08/05
「審判交流プログラム」 エルサルバドルより審判員を招聘