ニュース
JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル 富山県砺波市の破波総合運動公園 多目的競技場に、275人が参加!
2015年11月05日

9月6日(日)に富山県砺波市にある「破波総合運動公園 多目的競技場」にて275名が参加し、JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
U-8(一部U-6)を対象に、5人制のリーグ戦形式のゲームを行いました。この大会は、優勝をきめるものではありません。成績発表もありません。楽しくサッカーゲームを行なう事を目的としています。

参加者コメント
ホクショーFCキッズ 保護者 萩原さん
今回のフェステバルは、2回目の参加でした。昨年は、U-6で小さなコートだったのが、U-8では大きなコートとなり、思い切り走り、勝ち負けに関係なく「楽しかった」と話してくれました。これからもサッカーを楽しんで続けてくれたらと思います。機会があればまた参加したいと思います。
ホクショーFCキッズ 西出奈穂美さん
今回の参加は、4度目になるのですが、何度でも幼稚園児の試合は、ほほえましく思えます。地域の試合がもう少しあれば試合の楽しさやサッカーをする楽しみが増えるのではと思います。
アレスグーテ砺波U-8、U-6 草俊光監督
今回は2回目の参加でしたが、子供たちのほとんどが初めてのサッカーの試合でした。みんな笑顔で楽しんでいました。このようなイベントを開催していただき大変うれしく思います。
担当者コメント
砺波市サッカー協会 SEIBU SC 父母会 柴田
フェス当日は、朝から雲行きが怪しく「どうか終わるまで雨が降りませんように」と祈る思いでしたが、祈りは届かず小雨から激しい雨となり途中で中止せざるを終えなくなりました。雨の中でのプレーとなりましたが、子供たちが楽しそうにサッカーをしている姿を見る事が出来、開催してよかったなと感じました。より多くの子供達にボールを蹴る楽しさを伝えて行けるようこれからも活動を続けていきたいと思います。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 11 | ||
| U-6年代 | 25 | 6 | 31 |
| U-8年代 | 73 | 8 | 81 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 98 | 14 | 112 |
| 観客数 | 151 | ||
| スタッフ数 | 12 | ||
| サッカーファミリー合計 | 275 | ||
関連情報
関連ニュース
-
サッカーファミリー
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 富山県滑川市の日医工スポーツアカデミーに、111人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル 富山県魚津市の魚津市桃山運動公園桃山陸上競技場に、191人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル 富山県富山市の富山県総合運動公園陸上競技場・補助競技場に、164人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル 富山県滑川市の日医工スポーツアカデミーに、135人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAファミリーフットサルフェスティバル 富山県富山市のアイザックスポーツドームに、約120人が参加!
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/11
特別協賛 株式会社SCOグループ 準決勝 SCO特設ブースにて~「paylight」公式LINE登録で、準決勝限定デザインTシャツをプレゼント~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/11/11
「東京2025デフリンピック」にデフサッカー日本代表・デフサッカー日本女子代表出場(日本障がい者サッカー連盟)
-
グラスルーツ
2025/11/11
【ホットピ!~HotTopic~】東京2025デフリンピックを見に行こう!
-
選手育成
2025/11/10
U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ(11/17-20@J-GREEN堺)
-
日本代表
2025/11/10
組み合わせ決定 AFC U20女子アジアカップタイ2026


