ニュース
JFAレディースサッカーフェスティバル 広島県廿日市市の廿日市市サッカー場グリーンフィールドに、175人が参加!
2015年10月22日

9月20日(日)に広島県廿日市市にある「廿日市市サッカー場グリーンフィールド」にて175名が参加し、JFAレディースサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
8人制サッカーで、チャンピオンシップを目的とせず、全チーム等しく2試合ずつプレー。

参加者コメント
Revalies HFC ワンダリット 寺田博子さん
数年前に初めて参加し、続けてずっと参加しています。このフェスティバルのために年間を通じて練習もしています。毎回楽しみにしているフェスティバルです。今後も継続して欲しいです。
選手 (承諾を得ていません)
数年前に先輩方が参加されていたので、続けて私たちも参加しました。チャンピオンシップを意識せず、楽しくプレーできることがよかったです。
担当者コメント
女子委員会技術部長、技術委員会女子U12担当 守安千帆
4種登録チーム、女子登録チーム、過去参加チームへ案内を送付しました。4種登録チームに送っているのは、お母さん方へインフォメーションしていただくためです。実際、参加チームのほとんどが、4種のお母さんチームです。多くが常連のチームで、このフェスティバルを継続の要望は強いです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 7 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 24 | 24 |
| O-35年代 | 0 | 45 | 45 |
| 合計 | 0 | 69 | 69 |
| 観客数 | 100 | ||
| スタッフ数 | 6 | ||
| サッカーファミリー合計 | 175 | ||
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
審判
2025/11/10
”フットサルレフェリー"という選択肢|Referee CamをJFATVで公開
-
日本代表
2025/11/10
「最高の景色を2026」 応援のチカラで世界一へ!「BLUE WING ACTION」がキックオフ
-
日本代表
2025/11/10
SAMURAI BLUE(日本代表)「最高の景色を2026」オフィシャルアンバサダー JO1・INIから12名がスペシャルユニット「JI BLUE」として就任決定!
-
日本代表
2025/11/09
SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 キリンチャレンジカップ2025 11.14ガーナ代表戦|11.18ボリビア代表戦
-
日本代表
2025/11/09
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦|11.18 ボリビア代表戦


