ニュース
JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル 埼玉県坂戸市の坂戸市民総合運動公園第一多目的グラウンドに、470人が参加!
2015年10月15日
9月12日(土)に埼玉県坂戸市にある「坂戸市民総合運動公園第一多目的グラウンド」にて470名が参加し、JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
U-10を対象に参加チームを募って、試合形式(15-3-15)ではありますが結果にはコミットせず、子供たちが楽しめる試合を行ってもらいました。
参加者コメント
坂戸SC 小鮒監督
初めての参加でしたが、勝敗にこだわらず行うフェスティバルはチームの指導方針とも合っていて、子供たちが楽しく伸び伸び試合に参加できていた。また芝のグランドの為、子供たちが転んでも怪我をすることもあまりなく、ユニフォームなども汚れず非常に良かった。今後毎年行ってもらいたい
坂戸SC 橋本あいりさん
最初は芝のグランドに足を取られ、やりにくかったが、徐々に慣れてくると楽しくボールをけることができました。またいつもよりたくさん動くことができ、得点をたくさん決められて気持ちよかったです。
長鶴FC 植松羽央さん
上の学年の選手との試合だったので大変だったが、とても楽しく試合ができた。芝はボールがあまり転がらなくて、パスがしにくかった。サッカーは小さなころから試合を見に行っていて楽しそうなのではじめた。来年もこのフェスティバルに参加したい。
担当者コメント
キッズ委員長 河野雅明さん
今年初めて西部地区でキッズフェスティバルを開催することができました。今回の開催に関しましては情報発信が遅くなり、参加チーム数が少なくなってしまいました。ピッチ数があまり取れないので、来年開催する際にはフェスティバルの方式を考えていくつもりです。地域のサッカー関係者の皆様には多大なご協力を頂くことができました。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 16 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 175 | 20 | 195 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 175 | 20 | 195 |
観客数 | 260 | ||
スタッフ数 | 15 | ||
サッカーファミリー合計 | 470 |
関連情報
関連ニュース
-
サッカーファミリー
JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル 埼玉県熊谷市の熊谷スポーツ文化公園自由広場に、523人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAレディースサッカーフェスティバル 埼玉県さいたま市の埼玉スタジアム2○○2第4グラウンドに、約50人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAキッズサッカーフェスティバル 埼玉県さいたま市の埼玉スタジアム2○○2 第3グラウンドに、約2,390人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAガールズサッカーフェスティバル 埼玉県さいたま市の埼玉スタジアム2002第4グラウンドに、約180人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAキッズサッカーフェスティバル 埼玉県越谷市の越谷しらこばと運動公園競技場に、約610人が参加!
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/14
組み合わせ決定 JFA バーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会(8.15-17 @東京/駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館・屋内球技場)
-
指導者
2025/07/14
2025年度 JFA ゴールキーパーレベル1ライセンスコーチ養成講習会 開催要項
-
日本代表
2025/07/14
【Match Report】なでしこジャパン、日韓戦で引き分け首位のまま最終戦へ
-
日本代表
2025/07/13
【Match Report】長友佑都、植田直通が久々に代表ピッチに立ち、5人が代表デビュー! SAMURAI BLUE、中国に快勝で2連勝
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会