ニュース
JFAフットボールデー 宮城県宮城郡のひとめぼれスタジアム宮城に、716人が参加!
2015年08月07日

6月27日(土)に宮城県宮城郡にある「ひとめぼれスタジアム宮城」にて716名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
イベント情報
FIFAワールドカップ日韓大会の開催地であることの誇りを伝承し、誰もがサッカーに親しめる機会を提供することを目的として、「みやぎ県民サッカーの日」を独自に制定。JFAフットボールデーとして位置づけ県協会として取り組んでいます。雨天により規模縮小となりましたが、0歳児からシニアまで年齢性別問わず、家族連れや、小中学生の子ども達が参加し、多くの笑顔や笑い声が響くイベントとなりました。スタジアムツアーやフェイスペイント、ネイルペイント、〇☓クイズは気軽に参加でき、女性をターゲットにしたブース「乙女のKICKにひとめぼれ(PK対決)」や、「米姫のサッカーリング(フラフープの中で止まるように加減してボールを蹴る)」は、会場が一体となる盛り上りとなりました。

参加者コメント
さいとう しゅん君(7歳)
とにかくいっぱい遊んでくれるお兄さん(スタッフ)がいて、一緒にサッカーできて楽しかったです。
庄司 怜子さん
昨年は参加できなかったので、今年は2歳になる子どもですが…一緒に参加できてよかったです。雨だったけど、子どもと一緒に十分楽しめました。来年は絶対お米をゲットします。
担当者コメント
地域交流委員長 山口勝成さん
当日は雨のため、規模を縮小し開催することになりましたが、イベントを楽しみにしてくださる多くの方々にご来場いただきました。サッカーを得意とする小中学生や、小さなお子様を連れたご家族で会場は賑やかな声が響いていました。「お母さん」「女性」をターゲットに実施したブースや、障がい者サッカーではアンプティサッカー体験会を実施し、どちらも大盛況となりました。日韓W杯が開催されてこの場所で、多くの方々がサッカーを楽しむ場を今後も提供したいと思います。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 38 | 38 | 76 |
| U-8年代 | 30 | 20 | 50 |
| U-10年代 | 50 | 30 | 80 |
| U-12年代 | 80 | 30 | 110 |
| U-15年代 | 40 | 20 | 60 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 50 | 70 | 120 |
| O-35年代 | 50 | 60 | 110 |
| 合計 | 338 | 268 | 606 |
| 観客数 | 0 | ||
| スタッフ数 | 110 | ||
| サッカーファミリー合計 | 716 | ||
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
ビーチサッカー
2025/11/04
JBSF TOUR 2025 第4ラウンド「岡山ラウンド」開催のお知らせ
-
グラスルーツ
2025/11/04
ロービジョンフットサル日本代表、史上初のメダル獲得に向けた挑戦!
-
グラスルーツ
2025/11/04
国立競技場のピッチレベルでウォーキングフットボールを楽しもう!
-
日本代表
2025/11/04
U-18日本代表 メンバー・スケジュール ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)
-
グラスルーツ
2025/11/04
【12/14 三重会場 募集開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”


