ニュース
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 徳島県吉野川市の吉野川市山川町バンブーパークに、313人が参加!
2015年07月23日
7月4日(土)に徳島県吉野川市にある「吉野川市山川町バンブーパーク」にて313名が参加し、JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
徳島県の西部地区、吉野川市山川町のバンブー公園に於いて、JFAキッズU-6~U-10サッカーフェスティバルを開催。竹林に囲まれた、グリーン一色の芝生で、6歳、8歳、10歳のカテゴリー別に、リーグ戦形式で大会を行った。抜群の環境の元、子ども達は楽しくサッカーを楽しんでいた。試合の待ち時間に、PK,ボールリフティング大会を企画開催し、ゴールゲットした子、規定回数に達した子に対し豪華景品を贈った。
参加者コメント
U-6八幡FC笠井 満成コーチさん
今回、初めて引率しました。このような環境のいいところ(天然芝)でサッカーが出来て大変うれしいです。子ども達もとても楽しんでいてまた参加したいと思いました。
U-8吉野川SC赤尾くんさん
兄がサッカーをしていて憧れてサッカーを始めました。PK対決や試合ができてとても楽しかったしおもしろかったです。また参加したいと思いました。
麻植FC木村 誠二コーチ
天候は雨でしたが、みんな楽しくできたと思います。こういう機会をどんどん増やしていってもらいたいです。PKやリフティングは以前にもしていたので、今度はドリブル大会とかしてもいいかもしれません。
担当者コメント
吉野川市サッカー協会 会長 奥本 眞市さんさん
子ども達がはつらつとして元気がよく見ていても楽しいです。このようなフェスティバルを続けて、サッカー人口を増やしていきたいと思います。今回参加チーム数が少なかったのは、月の第1週目に土曜授業があるところが多かったためで、次回は土曜授業も考慮して日程を決めなければいけないと思いました。今回イベントとして、PK対決やリフティング大会を行いましたが、このように試合以外でもサッカーを楽しむ機会があるのはいいことだと思います。次回は試合以外のイベントにももっと工夫をして参加者や観客が楽しめるように力をいれたいです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 17 | ||
U-6年代 | 12 | 2 | 14 |
U-8年代 | 25 | 6 | 31 |
U-10年代 | 78 | 11 | 89 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 115 | 19 | 134 |
観客数 | 160 | ||
スタッフ数 | 19 | ||
サッカーファミリー合計 | 313 |
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/08/01
テレビ放送およびキックオフ時間が決定 フットサル日本代表国際親善試合 対 フットサルブラジル代表(10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
選手育成
2025/08/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
大会・試合
2025/08/01
JFA 第12回全日本U-18フットサル選手権大会が開幕
-
大会・試合
2025/08/01
テレビ放送・インターネット配信決定 令和7年度 全国中学校体育大会 第56回全国中学校サッカー大会
-
指導者
2025/08/01
2025年度 女性指導者 Bライセンス スキルアップ研修会(メンタリング:訪問型) 開催要項