ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル 山口県山陽小野田市の山口県立おのだサッカー交流公園に、約350人が参加!
2015年04月16日
3月1日(日)に山口県山陽小野田市にある「山口県立おのだサッカー交流公園」にて約350名が参加し、JFAガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
山口県内女子U-12世代の登録8チームが参加し、1年間の取り組みの成果を発揮した。近年、県東部のレベルアップがめざましく、優勝した岩国エンジェルスの選手の技術は、県全体の大きな目標となっている。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、お母さん
途中から雨が降り出しましたが、子どもたちはとても元気に走り回っていました。中学校では、別のスポーツに取り組むので、サッカー卒業となりますが、親子でいい思い出ができました。
フェスティバルに参加した、お父さん
保護者として、コーチとして、大会に参加しました。大きな大会になると、子どもたちは普段以上の力を発揮します。よい環境でよい経験ができました。
フェスティバルに参加した、決勝進出チーム選手
この大会には、一生懸命ゴールを見てシュートを打つという目標を持ってピッチに立ちました。途中から、雨だったけどピッチ上で判断しながらプレー出来ました。優勝は出来なかったけど、いい思い出になりました。
担当者コメント
フェスティバルを運営者
天然芝でサッカーができることは、子どもたちにとって大きなあこがれです。途中、天候が崩れ心配しましたが、最後まで白熱したプレーが続きました。1年間の練習の成果をどのチームも十分に発揮していました。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 8 | 0 | 120 | 120 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
一般 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 8 | 0 | 120 | 120 |
観客数 | 200 | |||
スタッフ数 | 30 | |||
サッカーファミリー合計 | 350 |
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始
-
大会・試合
2025/10/10
Hyundai Mobility Japan株式会社と「U-12カテゴリーパートナー」契約を締結 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/10/10
JFAオフィシャルグッズ 初の「フットサル日本代表グッズ」が好評販売中!