ニュース
JFAキッズサッカーフェスティバル 福井県あわら市のトリムパークかなづアリーナに、約200人が参加!
2015年04月09日
3月7日(土)に福井県あわら市にある「トリムパークかなづアリーナ」にて約200名が参加し、JFAキッズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
・参加16チームを4チーム4グループに分け、1チームあたり3試合ずつのリーグ戦を行う。
・お昼休みの休憩時に8チームずつ2ゾーンに分け、トーナメント方式のPK対決を行う。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、出島善幸さん
普段はチームの指導者として子供たちに接していますが、今日は久しぶりに息子と一緒にファミリーフットサルに参加し、楽しい一日を過ごせました。次回もぜひ参加したいと思います。ありがとうございました。
フェスティバルに参加した、田村昌子さん
子供の試合がある時はいつも応援に行ってますが、実際自分がやってみると子供達の大変さがよくわかりました。子供達の体力や技術にはびっくりしました。ボールを足で蹴るのは難しいですね。私には無理ですね。でも一緒にプレーできて楽しくシェープアップにもなったかなぁ。(笑)
フェスティバルに参加した、田村亮典さん
時々お父さんとはボールを蹴るけど、お母さんとフットサルをするのは初めて。お母さんはいつも僕のブレーに文句を言うけど、自分がやると、やっぱり難しいねと言ってた。試合には負けたけど、PK対決で優勝できて嬉しかった。またやりたいです。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、竹内良助さん
ここ数年で福井でもフットサルが定着し大会やフェスティバルを開催すると、そこそのチーム数が集まるようになった。ただ、人口が少ない福井では今以上にサッカーファミリーを増やそうと思うと、小学生以下の低年齢層への仕掛けが必要と思う。今回の大会ではお母さん方(一般女性)の活躍が目立ち、素晴らしいフェスティバルになったと思う。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 8 | 1 | 9 |
U-10年代 | 6 | 28 | 4 | 32 |
U-12年代 | 10 | 33 | 3 | 36 |
U-15年代 | 0 | 2 | 0 | 2 |
一般 | 0 | 35 | 38 | 73 |
合計 | 16 | 106 | 46 | 152 |
観客数 | 30 | |||
スタッフ数 | 13 | |||
サッカーファミリー合計 | 195 |
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始
-
大会・試合
2025/10/10
Hyundai Mobility Japan株式会社と「U-12カテゴリーパートナー」契約を締結 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/10/10
JFAオフィシャルグッズ 初の「フットサル日本代表グッズ」が好評販売中!