ニュース
JFAキッズサッカーフェスティバル 熊本県の熊本県民総合運動公園スポーツ広場に、約160人が参加!
2014年10月23日

9月27日(土)に熊本県熊本市にある「熊本県民総合運動公園スポーツ広場」にて約160名が参加し、JFAキッズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
3年生162名がスポーツ広場に集まって、キッズサッカーフェスティバルが開催されました。指導は、キッズ年代のチームを指導している方に集まっていただき、研修、フェスティバルと順次開催しました。

参加者コメント
フェスティバルに参加した、津田奏音さん
同じグループのみんなの名前を覚えました。 楽しかったです。 もっとやりたかったです。
フェスティバルに参加した、内野隆大さん
いつもよりたくさん声が出せました。 シュートが決められてうれしかったです。
フェスティバルに参加した、堀内稜太さん
楽しかったです。 シュートが一番できました。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、礒貝公利さん
熊本県サッカー協会と熊本県キッズサッカー協議会がコラボしての実施、対象は協議会に登録している3年生のみでしたが、約160名の子ども達が集まり、楽しい時間を過ごしました。 今回はグラスルーツ形式で行い、普段同じチームで行っているメンバーとはバラバラで、初めて会う子達とグループを組みました。最初はお互い遠慮がちでしたが、徐々にコミュニケーションも取れ、積極的にトレーニングに参加し、友達もたくさんでき、素敵な笑顔が溢れていました。 また、指導者の方々にもスタッフとして参加、グラスルーツを体験していただきました。この様な形での指導は初めてと言われる方が多く、真剣な眼差しでレクチャーを受け、指導も学べ、たくさんの子ども達と触れ合えた事はとても楽しかったです、という声も聞かれました。 指導に情熱を持っておられる方がとても多く、これからライセンスを取得していただき、それを活かして、裾野を広げていけたらと感じました。

サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-10年代 | 0 | 160 | 2 | 162 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 一般 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 0 | 160 | 2 | 162 |
| 観客数 | 100 | |||
| スタッフ数 | 37 | |||
| サッカーファミリー合計 | 299 | |||
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/28
第14回日本アンプティサッカー選手権大会 2025
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」


