ニュース
JFAキッズサッカーフェスティバル 福井県のニューサンピア敦賀に、約260人が参加!
2014年10月16日

7月5日(土)に福井県敦賀市にある「ニューサンピア敦賀」にて約600名が参加し、JFAキッズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
グラスルーツフェスティバルとして、敦賀市中心の小学校の小学1~4年生の初心者対象に室内ドームで行いました。午前に1~2年生、午後に3~4年を対象にサッカースキルの基本を4~5カテゴリーをローティションして開催しました。

参加者コメント
フェスティバルに参加した、辰巳 晴紀さん
ドリブルが難しいかったけど少しずつできるようになった。
フェスティバルに参加した、勝部 敏哉さん
ボールを投げて手を叩いてキャッチが叩くのが増えていくとキャッチできなくなり同時に2つするので最初はできなかったけど慣れてきたらできるようになってきた。
フェスティバルに参加した、田辺 志麻さん
キックを思い切り蹴れて楽しかったけど爪先にしかボールが当たらずコーチから当てるとこを教えてもらったが中々できなかったけどコーチが皿の上にボールを乗せてキックしたら当たったので嬉しい山口喜生さん ゲームで2つのゴールがあったので何点かとれたのが嬉しかったけどゲームは負けてしまったので悔しかった。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、笹岡富美男、村井達也さん
天候に左右されないドーム開催でき良かったがスペース限定があり人数によるメニューが苦慮したが3~4年生が予想より少なく残念だったが経験者、初心者でのスタッフのアプローチが難しく、スタッフ増員が必要だと反省する 敦賀市教育委員会の承認でチラシ配布3500枚で初心者を募ったが3~4年生の初心者は積極的に参加しようと気持ちにならないようで学校での体育時間にサッカーは余りしていないようでなおさらかもしれない。

サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 10 | 42 | 18 | 60 |
| U-10年代 | 8 | 28 | 16 | 44 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 一般 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 18 | 70 | 34 | 104 |
| 観客数 | 140 | |||
| スタッフ数 | 15 | |||
| サッカーファミリー合計 | 259 | |||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/18
エリース東京シニア40が日本一に! JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
日本代表
2025/11/18
【ホットピ!~HotTopic~】FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025がいよいよ開幕
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会


