ニュース
JFAフットボールデー 熊本県の熊本県民総合運動公園いこいの広場に、約400人が参加!
2014年10月09日

9月20日(土)に熊本県熊本市にある「熊本県民総合運動公園いこいの広場」にて約400名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
イベント情報
サッカーの普及発展を目的に行い、日頃からサッカーをプレーしていない人々にもサッカーの良さや楽しさを感じてもらえるイベントです。 誰でも参加できる「スポーツラリー」を行い、ラリー形式で5つのスポーツにチャレンジ、スピードガンやキックターゲットなどを体験してもらいました。

参加者コメント
フェスティバルに参加した、山下優くん(8)
親子3人で参加。 前からスピードガンをやってみたかったのでうれしかったです。 ゲームも楽しかったです。
フェスティバルに参加した、岩下きなつちゃん(9)、あやかちゃん(7)、そらくん(5)、あおくん(5)
親子5人で参加。 全員サッカーを初めてやって、とても楽しかったです。 ゲームではシュートが2点も入ってうれしかったです。
フェスティバルに参加した、吉住慎之助(12)さん
スピードガン小学校高学年の部で優勝できて楽しかったです。
記録:78km
担当者コメント
フェスティバルを運営した、宮崎仁さん
自分は最初受付を担当していて、サッカー経験者・未経験者がいて、正直こんなにも沢山の人達が参加されると思っていなかったのでビックリしました。中には幼稚園の子が自分で受付に来る子もいて、偉いなーと感心しました。 次にリフティングの方に行き、とても良い事を学びました。普段深く考えずにやっているリフティングですが、分かりやすい伝え方・コツを教える事がこんなにも難しいとは思いませんでした。上手下手に関係なく皆一生懸命で楽しくやっていて、お礼を言われた時はとても嬉しかったです。自分は将来の夢が学校の先生なので、人に教える難しさや楽しさがものすごく勉強になりました。これからも交流会等積極的に参加してたくさんの事を学び自分の将来の夢につなげていきたいと思いました。 とても貴重な体験をありがとうございました。

サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0 | 36 | 20 | 56 |
| U-8年代 | 0 | 64 | 12 | 76 |
| U-10年代 | 0 | 58 | 9 | 67 |
| U-12年代 | 0 | 74 | 19 | 93 |
| U-15年代 | 0 | 27 | 1 | 28 |
| 一般 | 0 | 49 | 34 | 83 |
| 合計 | 0 | 308 | 95 | 403 |
| 観客数 | 2,000 | |||
| スタッフ数 | 33 | |||
| サッカーファミリー合計 | 2,436 | |||
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/28
第14回日本アンプティサッカー選手権大会 2025
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」


