ニュース
JFAキッズサッカーフェスティバル 岩手県の北上総合運動公園 第2運動場に、約150人が参加!
2014年09月18日

9月7日(日)に岩手県北上市にある「北上総合運動公園 第2運動場」にて約150名が参加し、JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント概要
トレーニングと試合を交互に行うグラスルーツ形式のフェスティバル。
キッズリーダーの資格を持った、北上翔南高等学校サッカー部が指導に当たり、トレーニング(8分)+4分休憩+試合(8分)のセットを4セット実施しました。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、金田憲明くんの親御さん
お兄さんたちに囲まれ、どの子もとても楽しそうに、のびのびとプレー・練習していて、見ていて気持ちがよかったです。練習も具体的で、今後につながりそうです。気持ちが上がる盛り上げ方も上手だと思いました。サッカーがもっと好きになりそうです。ありがとうございました。
フェスティバルに参加した、へらい そうまさん
とってもたのしかったです。ありがとうございます。
フェスティバルに参加した、飛勢サッカースポーツ少年団の保護者さん
こんなに一人一人に手をかけて教えていただけることがないので、とてもいい経験になったと思いますし、本人も楽しめたと思います。お兄さんたちの声掛けも、とてもうれしかったと思います。ありがとうございました。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、瀬谷 圭太さん
晴天の中、盛大に開催した「キッズサッカーフェスティバル in 北上 with 翔南」は今年で4年目を迎えました。 昨年同様、トレーニングとゲームを交互に行う形式で実施。県内では、現在翔南高校が唯一実践しているこのスタイルに、最初は戸惑いもありましたが、盛り上げ上手なイケメン高校生軍団のおかげで楽しくサッカーをする雰囲気に。高校生の話を聞き、習った事を活かそうと取り組む子供達の姿は、爽やかでした!みんなにグリーンカード!
サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 5 | 36 | 4 | 40 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 一般 | 0 | 0 | 0 |
0 |
| 合計 | 5 | 36 | 4 | 40 |
| 観客数 | 60 | |||
| スタッフ数 | 45 |
|||
| サッカーファミリー合計 | 145 | |||
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/18
エリース東京シニア40が日本一に! JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
日本代表
2025/11/18
【ホットピ!~HotTopic~】FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025がいよいよ開幕
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会


