ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル鹿児島県の吹上浜海浜公園に、約260人が参加!
2014年08月07日

7月12日(土)、13日(日)に鹿児島県鹿児島市にある「吹上浜海浜公園・神村学園サッカー場」にて約260名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント概要
県内の女子中学生以上を対象とした県民体育大会の地区割りに準じたチーム編成で行う対抗戦で、常時、中学生とママさんが出場していないといけないという特別ルールで行いました。また、並行して8人制ミニゲームや親子リフティング大会、幼児PK・O-60PK戦など、来場者も参加できるイベントも行ました。

参加者コメント
フェスティバルに参加した、池田千織さん
日頃、自チームでの試合ですが、高校生のお姉ちゃんやお母さん達と一緒にサッカーで汗を流すことが出来て楽しかったです。高校生のお姉ちゃん達のプレーをすぐ近くで見ることが出来て、勉強にもなりました。お母さん達が、いうことをきかない身体で、必死にボールを追いかけている姿を見て、私も生涯サッカーが出来ればいいなと思いました。
フェスティバルに参加した、八木ゆりあさん
私は、運営もお手伝いしながら、ふれあいPK戦や8人制ミニゲームにも参加しました。いつもは、サッカーで闘っていますが、今日は、和やかな雰囲気でサッカーに触れることが出来て、いつもと違う楽しさを味わうことが出来ました。また、運営を手伝うことで、日頃、自分たちが試合に参加している時の裏方さんに改めて感謝の気持ちを持つことが出来ました。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、吉永輝彦さん
グランドに中学生・高校生・一般・ママさんという様々な年代の女子サッカーを愛する方々が集まり、一つのボールを追いかけるという風景を目にしたとき、これが「サッカー本来の楽しさ・素晴らしさ」なんだなと感じることが出来た。日頃は、自チームにおいて、チャンピオンシップの中で、チームの指導をすることが多く、「常勝」を目指すが、運営を担当して今回は「常笑」を目指してみた。非常に充実した2日間だった。

サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 72 |
72 |
| 一般 | 6 |
60 | 130 |
190 |
| 合計 | 6 | 60 | 202 |
262 |
| 観客数 | 150 |
|||
| スタッフ数 | 11 |
|||
| サッカーファミリー合計 | 423 |
|||
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)


