ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル 北海道の帯広市に、約50人が参加!
2014年08月07日

7月19日(土)に北海道帯広市にある「帯広競馬場南側運動広場」にて約50名が参加し、JFAガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント概要
午前の部は小学1年生~3年生、午後の部が4年生~6年生に分け、グラスルーツ方式により6ステーションを設け、各グループのリーダーに中学生女子選手がつき、社会人のお姉さんたちが指導にあたりました。 思う存分芝の上で体を動かし、お友達をたくさん作って楽しい一日を過ごしました!

参加者コメント
フェスティバルに参加した、小学1年生から3年生のみなさん
はじめは知らない人たちばかりで緊張しましたが、上手なおねえさんたちがやさしく教えてくれ、年の近い女の子とサッカーができてとても楽しかったです。フラフープはちょっとむずかしかったけれど、6つ、全部がんばりました。また、みんなでサッカーをやりたいです!
フェスティバルに参加した、 6年生の佐藤結愛乃さん
いろいろな指導者の人たちにいろいろなことを教えてもらい、とても勉強になりました。 おねえさんたちがとても優しかったし、じょうずでした。いっぱい練習をします!
担当者コメント
フェスティバルを運営した、十勝地区サッカー協会キッズ委員の伊藤亮さん
グラスルーツ方式でガールズフェスティバルを行うのは今回が初めてです。 参加人数が少し少なかったですが、みな、準備した6つのステーションを笑顔で楽しんでくれたのでよかったです。指導者も徐々に声掛けがうまくなり、もりあげてくれました。 今後は準備を早くから行い、一人でも多く参加できる日程の設定と指導や運営にまわりの女子選手の関りを増やしていきたいです。

サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 41 | 41 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 10 | 10 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 一般 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 0 | 0 | 51 | 51 |
| 観客数 | 82 | |||
| スタッフ数 | 14 | |||
| サッカーファミリー合計 | 147 | |||
関連情報
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/28
第14回日本アンプティサッカー選手権大会 2025
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」


