ニュース
JFAレディースサッカーフェスティバル 栃木県の宇都宮市スケートセンターに、約100人が参加!
2014年06月26日

6月8日(日)に栃木県宇都宮市にある「宇都宮市スケートセンター」にて約100名が参加し、JFAレディースサッカーフェスティバルを行いました。
イベント概要
中学生から一般レディース年代まで、女性なら誰でも参加できるフェスティバルです。
フットサルはやったことがないけどやってみたい、フットサルがうまくなりたい、フットサルのゲームを楽しみたい、そんな女性が集まって1日フットサルで汗を流し楽しみます。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、足利・両毛ローザFC 齋藤莉央 さん
私は今日初めてこのフェスティバルに参加しました。
このフェスティバルに参加できてよかったです。
久々にみんなで笑った楽しい試合ができたと思います。最後にじゃんけん大会もあって、賞品をもらう事もできて、とても楽しい一日になりました。
フェスティバルに参加した、小荒井英恵 さん
レディースフェスティバルには今年で3回目の参加となりました。毎年、優勝を目標にしていますが、そう簡単には勝つ事は出来ません。
また1年、練習を頑張って、来年こそ優勝したいと思います!今日は、楽しい1日となりました。ありがとうございました。
フェスティバルに参加した、江川胡桃 さん
フェスティバルなので、普段対戦することのないチームとも試合ができ、とても楽しくプレーすることができました。賞品も良い物をゲットできてよかったです。また機会があれば参加したいと思います。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、井上知佐子 さん
フェスティバルを開催して数年が過ぎました。
開催時期が定着してきたこともあり、毎年楽しみに参加してくれるチームもあります。
登録やユニフォームなどのしばりがなく、気軽に参加し楽しめるようです。競技志向にばかり目が向いてしまいますが、このように中学生からレディースシニアまでが楽しめる企画を、これからも考えて行きたいと思います。
サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 3 | 0 | 38 | 38 |
| 一般 | 5 | 0 | 59 | 59 |
| 合計 | 8 | 0 | 97 | 97 |
| 観客数 | 30 | |||
| スタッフ数 | 8 | |||
| サッカーファミリー合計 | 135 | |||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会


