ニュース
JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル 長野県千曲市の千曲市サッカー場に52人が参加!
2018年11月04日
JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな8歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2018年11月04日(日)に長野県千曲市にある「千曲市サッカー場」にて52人が参加しました。
事業名称 | JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2018年11月04日(日) |
会場 | 千曲市サッカー場(長野県千曲市) |
参加対象者 | キッズ,初心者,チーム,個人 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式 |
開催のねらい | キッズ年代におけるサッカーの普及を図る事を目的に開催する誰でも参加できるゲーム形式の楽しいフェスティバルです。 初心者を中心に40名を集めて、身体を動かすこと、サッカーへの興味をもってもらえる機会とする。 |
---|---|
担当者のコメント | 事前申込と当日申込で、喜ばしい予定外の参加人数で好天の中行われました。U10、U8に分かれて一人一人がボールをもって楽しむことができました。地元U15のクラブチーム選手がお手伝いに集まり、スタッフ補助をしながら小さな子どもたちの面倒を看たり、一緒にボールを蹴ってくれました。 申込24人のところに当日受付が28人あり計52人が集まってくれました。キッズ年代の運動に保護者の方が関心があるのだと感じました。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:20人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:6人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
リベルタス千曲FCU15 伝田コーチ
選手を連れてフェスティバルのお手伝いにきました。小さな子どもたちが楽しそうにボールを蹴る姿が印象出来でした。U15の選手たちも、少し戸惑いながらも、なんとかコミュニケーションをとっているところが、日頃の姿と別の姿が見れました。またこのような機会をお手伝いしたいと思います。
更級小学校 2年 坂田潤くん 保護者
お兄ちゃんがサッカーをしていて、そろそろ興味が出てきたので参加しました。学校のお友達や初めて会った他の子どもたちとも楽しそうにボールを蹴っていたのが印象的でした。またこのような機会がありましたら参加したいです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 22人 | 5人 | 27人 |
U-8年代 | 20人 | 5人 | 25人 |
U-10年代 | 0人 | ||
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 42人 | 10人 | 52人 |
観客数 | 60人 | ||
スタッフ数 | 27人 | ||
サッカーファミリー合計 | 139人 |
FA16-K-181104-485
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会