ニュース
JFAフットボールデー 松本市の松本平広域公園 芝生グラウンドに101人が参加!
2018年09月09日
JFAフットボールデーは、サッカーファミリーが集い、サッカーやスポーツの楽しさを感じることができるフェスティバルです。2018年09月09日(日)に松本市にある「松本平広域公園 芝生グラウンド」にて101人が参加しました。
事業名称 | JFAフットボールデー |
---|---|
開催日 | 2018年09月09日(日) |
会場 | 松本平広域公園 芝生グラウンド(松本市) |
参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,シニア,初心者,個人 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
開催のねらい | 初心者・未経験者にもサッカーの楽しさを広く伝えるためウォーキングサッカーなどを通じてサッカーファミリーの拡大を目指します |
---|---|
担当者のコメント | 幅広い年齢層にサッカーを体験していただきプレーする機会の創出するためのウォーキングサッカー体験を通じた活動が出来ました |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:39人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:22人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
奥村 重雄さん
事業実施の主管委員会のメンバーとして運営に携わりながら親子で参加しました。 こどもはグラスルーツ、私はウォーキングサッカーの体験をしましたが、年齢・性別関係なく同じチームで楽しんでプレーすることが出来ました。
上條 克範さん
親子で参加しました。 ウォーキングサッカーでは「走らないサッカー」が観たり、先を読んだりしながらプレーすることの楽しさを改めて感じました。慣れるまではつい走ったりしてしまいました。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 0人 | 6人 | 6人 |
U-8年代 | 0人 | 9人 | 9人 |
U-10年代 | 6人 | 14人 | 20人 |
U-12年代 | 3人 | 4人 | 7人 |
U-15年代 | 0人 | 23人 | 23人 |
U-18年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
U-35年代 | 2人 | 22人 | 24人 |
O-35年代 | 8人 | 4人 | 12人 |
参加者数合計 | 19人 | 82人 | 101人 |
観客数 | |||
スタッフ数 | 15人 | ||
サッカーファミリー合計 | 116人 |
FA16-D-180909-424
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/09
【Match Report】SAMURAI BLUE、ホンコン・チャイナに6-1で大勝!デビュー戦のジャーメイン良が4ゴール
-
グラスルーツ
2025/07/09
【9/15青森会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
日本代表
2025/07/09
チケット販売概要、キックオフ時間決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 11.14(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 @愛知/豊田スタジアム
-
日本代表
2025/07/09
チケット販売概要、キックオフ時間決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 @東京/東京スタジアム
-
グラスルーツ
2025/07/09
JFAユニクロサッカーキッズ in 栃木 9月27日(土)開催 7月10日(木)から参加者募集開始