ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル 長野県松本市の松本市 梓川体育館に、62人が参加!
2016年03月04日
1月31日(日)に長野県松本市にある「松本市 梓川体育館」にて62名が参加し、JFAガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
1月31日 松本市梓川体育館にて FAIAグラスルーツフェスディバル形式で、チームに所属していない初心者でも、十分に楽しめるアトラクションを用意し、だれでも楽しめるフェスティバルを開催しました。
参加者コメント
牧田 ゆいな さん
お母さんがFacebookでフェスティバルがあることを見つけて、初めて参加しました。たくさんボールを使えたり、試合が楽しかったです。ペアのスタッフのお姉さんがいてくれたこともうれしかったです。
波田FCバンビーナ 横川耀さん
チームでフェスティバルの案内があって、今回で2回目の参加でした。前回とは違うアトラクションがたくさんあって楽しかったです。最後のゲームでは点を取られてしまったけど、やっぱり試合は楽しいなと思いました!
担当者コメント
FCシュロス松本 普及部長 小松深雪さん
今回のフェスティバルは、前回同様オリジナルサッカーゲームを行いました。少し緊張気味の参加者もチャレンジが成功となれば笑顔となり、スタッフと一緒に喜ぶ姿が印象的でした。初めて参加してくれたお子さんが、帰り際に「すごく楽しかったよ!」と言ってくれました。そう感じて伝えてくれた事が大変嬉しかったです。来年度も引き続き、サッカーの楽しさを1人でも多く伝えていきたいと思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 3 | 3 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 3 | 3 |
観客数 | 24 | ||
スタッフ数 | 35 | ||
サッカーファミリー合計 | 62 |
関連情報
最新ニュース
-
JFA
2025/10/20
技術委員長に山本昌邦氏が就任
-
日本代表
2025/10/20
【Match Report】フットサル日本代表、3点差から追い上げるもブラジルに2-3で敗戦 国際親善試合
-
日本代表
2025/10/20
U-15日本代表 フランス遠征 メンバー・スケジュール バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3フランス)
-
選手育成
2025/10/20
JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦(10.27-11.1@韓国・木浦市)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/10/20
ファイナル・プレーオフ大会概要 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025