ニュース
JFAキッズサッカーフェスティバル 長野県松本市のやまびこドームに、約200人が参加!
2015年03月05日

1月24日(土)に長野県松本市にある「やまびこドーム」にて約200名が参加し、JFAキッズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
松本、安曇野、塩尻地区の小学3年生までを対象にした、ミニサッカー大会です。当日は試合の他に、高得点を出したら景品を貰える、キックターゲットやキックボウリング、ドリブルでのボール遊び、PK戦など様々なミニゲームを用意しています。
また、F.C.CEDACの中学生の選手にも協力をお願いし、審判やミニゲームの手伝いなどを通して、種別を越えた交流も一つの大きな目的です。

参加者コメント
フェスティバルに参加した、北原さん
このキッズフェスティバルをきっかけに、子供が家で自らボールを蹴りだしました。今までは負けたり上手く行かなくても、「まあいいや」で自分を納得させてしまう子でした。何でもいいので、これだけは負けたくない、というものを見つけてくれたらと思います。
フェスティバルに参加した、原さん
兄弟で毎回参加させて頂いております。学校でも、帰って来てからも、家の中でも、サッカー一色の毎日です。そんな息子たちにとってこのキッズフェスティバルは、大イベントです!試合はもちろん、サッカーを通してお兄ちゃん達とも仲良くなれる事もとても楽しみのようです。次回も必ず参加したいと思います!
フェスティバルに参加した、上條さん
初めて優勝しました。 ・・・嬉しいです。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、李さん
もう何年もこのフェスティバルを開催していますが、毎回子供たちの表情に変化があり、いつも僕たち大人を楽しい気持ちにしてくれます。毎回準備には時間を掛け、少しでも楽しんでもらおうと思っていますが、結局その笑顔を見て自分たちが楽しんでいるんだなと、今回改めて思いました。より良いものを作り上げていくために、子供たちと、そして僕ら大人も楽しめるキッズフェスティバルにしていこうと思います!

サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 5 | 28 | 2 | 30 |
| U-8年代 | 5 | 34 | 1 | 35 |
| U-10年代 | 5 | 32 | 0 | 32 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 一般 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 15 | 94 | 3 | 97 |
| 観客数 | 100 | |||
| スタッフ数 | 5 | |||
| サッカーファミリー合計 | 202 | |||
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/07
決勝チケットプレゼントキャンペーンのお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/11/07
SAMURAI BLUE、11月の2連戦に遠藤選手、板倉選手が復帰、初選出は北野選手ら3人
-
日本代表
2025/11/07
【JFA STORE】サッカー日本代表オフィシャルカレンダー2026 販売開始!
-
日本代表
2025/11/07
各スタジアムイベント実施のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ガーナ代表【11.14(金)@愛知/豊田スタジアム】SAMURAI BLUE(日本代表)対 ボリビア代表【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
大会・試合
2025/11/07
決勝 キックオフ時間およびチケット販売概要が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


