ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 宮城県仙台市のFUTMESSE仙台長町に、159人が参加!
2016年09月30日
2016年9月11日(日)に宮城県仙台市にある「FUTMESSE仙台長町」にて159名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年9月11日(日) |
会場 | FUTMESSE仙台長町(宮城県仙台市) |
概要 | JFAファミリーフットサル大会です。大人から子ども、男女を問わず楽しく参加できるフェスティバル形式の大会。大会運営についても、参加者全員で手伝いをして大会を作っていくことを原則としています。 |
参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,シニア,初心者 |
実施種目/実施形式 | フットサル/ゲーム形式 |
開催レポート
第2回目は、仙台長町地区、会場がFUTMESSE仙台長町の民間施設を利用しての開催です。施設利用者も2チームほど参加があり、楽しく、ケガもなく無事終了しました。また、今回は、元Fリーガーによるクリニックも開催し、大人から子どもまで参加者全員でし、大人の方々が真剣に取り組み汗をいっぱい流していたようです。参加者からは「勉強になりました!」の声が聞こえました。これからも続けていきたいです。
参加者コメント
SSFC監督 阿部さん
県サッカー協会のホームページを見て参加しました。ファミリー的で楽しい。親子でフットサルが出来るこういう大会は他にないので、今後もサッカーを続け、機会があればまた参加します。
東長町小学校3年 福士幸夢くん
フットメッセのクラブに入っていて、クラスのみんなとチームを組みました。ボールをとったりするのが楽しい。今後もフットサルを続けるので、また参加します。
ノリノリ元気‘S 鈴木こうすけくん
美田園FCでサッカーをし、今日はこの大会に参加するために作ったチームで参加しました。勝利したとき楽しかったです。これからも、サッカーを続けるので、またこの大会に参加します。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 9 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 3 | 4 | 7 |
U-10年代 | 14 | 11 | 25 |
U-12年代 | 16 | 5 | 21 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 3 | 6 | 9 |
O-35年代 | 18 | 7 | 25 |
合計 | 54 | 33 | 87 |
観客数 | 60 | ||
スタッフ数 | 12 | ||
サッカーファミリー合計 | 159 |
関連情報
最新ニュース
-
指導者
2025/07/31
2025年度 女性指導者Cライセンス スキルアップ研修会(メンタリング:訪問型) 開催要項
-
大会・試合
2025/07/31
【SPECIAL】初出場チームがラウンド16に進出。さらなる波乱は起こるか~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/07/30
第12~18節 テレビ放送・インターネット配信カード決定のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
大会・試合
2025/07/30
令和7年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 7月30日(水)試合中止のお知らせ
-
グラスルーツ
2025/07/30
JFAユニクロサッカーキッズ in 石川(能登) 10月12日(日)開催 8月4日(月)から参加者募集開始