ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 三重県四日市市の四日市ドームに、408人が参加!
2017年03月24日
2017年3月12日(日)に三重県四日市市にある「四日市ドーム」にて408名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
---|---|
日時 | 2017年3月12日(日) |
会場 | 四日市ドーム(三重県四日市市) |
概要 | "子どもと大人が一緒のチームでフットサルの試合を楽しみます。試合中のピッチ上では常に、1チーム当たり大人の男性1人、大人の女性1人、子ども1人がプレーしているという枠組みで大会を行います(残り2人は任意)。また、女性や小学生以下の選手が得点をした場合は2点にするなどのローカルルールも取り入れます。試合以外にもクリニックやアトラクションを取り入れ、ボールを蹴る楽しみをより多く多様に創出します。" |
参加対象者 | キッズ,ファミリー |
実施種目/実施形式 | フットサル/ゲーム形式,アトラクション |
開催レポート
全天候型で人工芝のドームで開催することができ、サッカーコートの大きさに7面のフットサルピッチを設営し、併催したU9フットサル大会と共に笑い声の絶えない賑やかで盛大なフェスティバルとなりました。アトラクションとして行ったキックターゲットも盛況でした。参加賞や景品もたくさんあり、参加者全員に満足してもらえたのではないでしょうか。
参加者コメント
TEAMDAYS 代表 佐野さん
5試合できて、一日中、子どもたちとフットサルを楽しむことができました。
ハギサンジェルマン 北山さん
毎年、四日市ドームでのファミリーフットサルを楽しみにしています。今年は例年よりも参加者が多くて盛り上がり、とても楽しかったです。
運営委員長 永谷さん
ドーム型の施設にピッチ7面は壮観でした。しかもほぼ1日中、全面が稼働していましたから、盛り上がりも一入でした。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 8 | ||
U-6年代 | 1 | 2 | 3 |
U-8年代 | 4 | 2 | 6 |
U-10年代 | 10 | 4 | 14 |
U-12年代 | 6 | 1 | 7 |
U-15年代 | 4 | 3 | 7 |
U-18年代 | 1 | 2 | 3 |
U-35年代 | 5 | 5 | 10 |
O-35年代 | 10 | 10 | 20 |
合計 | 41 | 29 | 70 |
観客数 | 300 | ||
スタッフ数 | 38 | ||
サッカーファミリー合計 | 408 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/12
柏が市立船橋に完封勝ち 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第7節
-
日本代表
2025/05/12
ブラジル女子代表戦のキックオフ時間が決定 なでしこジャパン 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)
-
大会・試合
2025/05/12
組み合わせ決定 JFA 第25回全日本O-60サッカー大会・JFA 第19回全日本O-70サッカー大会(5.23-25@静岡県藤枝市)
-
グラスルーツ
2025/05/12
【6/22山梨会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/05/11
47都道府県代表すべて決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会