ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル 三重県四日市市・伊賀市の四日市中央緑地陸上競技場・上野運動運動公園に、94人が参加!
2016年11月18日

2016年10月22日(土)に三重県四日市市・伊賀市にある「四日市中央緑地陸上競技場・上野運動運動公園」にて94名が参加し、JFAガールズサッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAガールズサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2016年10月22日(土) |
| 会場 | 四日市中央緑地陸上競技場・上野運動運動公園(三重県四日市市・伊賀市) |
| 概要 | 皇后杯全日本女子サッカー選手権大会エスコートキッズ |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/アトラクション |

開催レポート
エスコート・キッズ当日、参加記念品のT-シャツに着替えた子供たちが集合しました。低学年の子たちは、水色とピンクの2種類のT-シャツが思ったより大きいT-シャツに大騒ぎしていました。目の前に選手たちが現れた瞬間子供たちは、緊張した顔になりましたが、選手たちに声をかけてもらい和やかな中行進が始まりました。集合写真も撮りグランドを後にしました。1試合目と2試合目の間には、選手たちがアップするグランドの片隅で、サッカー教室も開きました。参加記念品のT-シャツを着てボールを追っかけていました。エスコート・キッズ、サッカー教室ともに子供たちは笑顔で一杯でした。
参加者コメント
四日市会場 加藤亜依さん
エスコートキッズは、テレビで見たことはあったけど、私ができるとは思いませんでした。やってみると選手を見た瞬間、緊張しました。でも手をつないで歩いていると、わくわくしました。サッカー教室では、大勢でボールを蹴ったり走ったりして、楽しかったです。今度は選手として手をつなぎたいと思いました。
上野会場 谷口たみさん
エスコートキッズは、去年もやりました。今年もできるとは思っていなかったのでとてもうれしく思いました。選手と手をつないでグランドに行進するときはワクワクドキドキでした。選手との写真を撮りましたが記念でもらった写真は宝物です。また、みんなでボールを蹴ったりもしました。大勢でボ-ルを蹴るの初めてでした。楽しかったです。来年も参加したいです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 0 | 10 | 10 |
| U-8年代 | 0 | 20 | 20 |
| U-10年代 | 0 | 30 | 30 |
| U-12年代 | 0 | 30 | 30 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 0 | 90 | 90 |
| 観客数 | 0 | ||
| スタッフ数 | 4 | ||
| サッカーファミリー合計 | 94 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/09
SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 キリンチャレンジカップ2025 11.14ガーナ代表戦|11.18ボリビア代表戦
-
日本代表
2025/11/09
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦|11.18 ボリビア代表戦
-
大会・試合
2025/11/07
決勝チケットプレゼントキャンペーンのお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/11/07
SAMURAI BLUE、11月の2連戦に遠藤選手、板倉選手が復帰、初選出は北野選手ら3人
-
日本代表
2025/11/07
【JFA STORE】サッカー日本代表オフィシャルカレンダー2026 販売開始!


