ニュース
JFA・キリン レディース/ガールズサッカーフェスティバル in 岡山 開催レポート
2017年09月25日
JFA・キリン レディース/ガールズサッカーフェスティバルは、すべての女性、女の子が誰でも気軽に参加できるサッカーフェスティバルです。ミニゲーム(少人数の試合)やシュート・パス・ドリブルなどのトレーニングのステーションを交互に体験し、子どもから大人まで、初心者でも経験者でも、サッカーが楽しめる、うまくなる、そして初めて会った人たちと仲良くなれるプログラムです。
2017年9月24日(日)には、岡山県/シティライトスタジアム会場で開催し、サッカー初心者・未経験者を中心に、525名が参加しました。元なでしこジャパンの内山環さん、海堀あゆみさん、山崎由加さん、原菜摘子さんと、JFAナショナルトレセンコーチの山口小百合さん、和田敬さん、井嶋正樹さん、加藤賢二さん、そして岡山県サッカー協会のスタッフが、各ステーションを盛り上げました。
参加者コメント
大人の部に参加した牧野智恵さん、赤木寛子さん、守谷優子さん
楽しかったです。みんなで和気あいあいとゲームができました。普段は灘崎というところでフットサルをしたり、6月と9月に玉野市で行われているビーチサッカーの大会に参加したりしています。宇野フットというところで行われるレディース/ガールズフェスティバルにも参加しています。このフェスティバルには去年も参加し、また参加したいと思っていました。今日は、テレビで見ていた日本代表の海堀さんと同じピッチで、ハイタッチができました。世代の違う子たちと一緒にできたのもよかったです。中学生や高校生はうまいけどシャイで控えめなガールが多く、ステーションごとに違うメンバーとの入替えがあったのですが、彼女たちもフェスティバルを楽しんでいたと思います。大人の私たちは、帰ってキリンビールを美味しく飲みたいと思います。また、機会があればぜひ参加したいです。
親子で参加したお母さんの松下ふみさんと、2歳の双子かなみさん、みなみさん
子どもはまだ2歳なので、一緒にできないコーナーもあったのですが、スタッフがレベルに合わせて楽しめるように工夫してくれました。私は、普段フットサルがメインで、昔サッカーを一緒にやっていたメンバーを中心に、岡山市内で活動しています。多いときは週に1回、間隔が空いても月に2回は参加しています。そのときには、この子達も連れていっています。今日、最初はあまり動けなかったのですが、次第に雰囲気に慣れて動けるようになりました。ボールを蹴っているときはとても楽しそうでした。今まで知らない人と蹴ったことはなかったので、初めての経験をさせることができてよかったです。丸いフラフープを使ったシュートのセッションは、特に楽しそうにしていました。これを機にサッカーに興味を持ってくれたら、サッカーのチームで活動させたいなと思っています。
JFA-TV
午前の部ハイライト
午後の部ハイライト
特別協賛
関連ニュース
-
サッカーファミリー
2017/09/19
福島会場 参加者追加募集!JFA・キリン レディース/ガールズサッカーフェスティバル 元なでしこジャパンの内山環さん・原菜摘子さんも参加!
-
サッカーファミリー
2017/07/13
JFA・キリン レディース/ガールズ サッカーフェスティバル in岡山 開催概要
-
サッカーファミリー
2017/07/12
JFA・キリン レディース/ガールズ サッカーフェスティバル in 福島 開催概要
-
サッカーファミリー
2017/06/19
JFA・キリン レディース/ガールズサッカーフェスティバル in 長野 開催レポート
-
サッカーファミリー
2017/05/29
長野会場追加募集!JFA・キリン レディース/ガールズサッカーフェスティバル
最新ニュース
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/04/01
April Dream 日本女子サッカーの夢 「なでしこvision 世界のなでしこになる。」
-
日本代表
2025/04/01
なでしこジャパン(日本女子代表)トレーニングマッチ コロンビア女子代表戦(4.8 大阪/J-GREEN堺)の試合配信が決定