ニュース
JFAレディースサッカーフェスティバル 熊本県熊本市の熊本県民総合運動公園 スポーツ広場に、172人が参加!
2017年03月17日
2017年3月12日(火)に熊本県熊本市にある「熊本県民総合運動公園 スポーツ広場」にて172名が参加し、JFAレディースサッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAレディースサッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2017年3月12日(火) |
会場 | 熊本県民総合運動公園 スポーツ広場(熊本県熊本市) |
概要 | 自らがボールに触れて頂くことを機会にして、今後の女子サッカーの普及と、チームを超えての選手の交流を目的に、選手登録関係なく誰もが参加できるゲーム式のフェスティバルです。 |
参加対象者 | 女性 |
実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式 |
開催レポート
とてもよい天気に恵まれ、参加者は、笑いと、笑顔の絶えないフェスティバルとなりました。アスリートのパートとエンジョイのパート(未経験者)に分かれて熱戦が繰り広げられました。エンジョイのパートでは、ほんとに楽しかった。またやってみたいの声がたくさん聞けました。子どもたち、家族が応援するなかお母様方のプレーが輝いていました。
参加者コメント
スポ森♡CUTE 本田 由美
お天気がとても良かったので、すごく楽しかったです。若いお母さんとも沢山交流できたし、このような機会があればまた参加したいと思います。
マリノスA 西嶋 弥生
今日は、スポーツの森・大津マリノスから2チームが参加しました。すごしやすい気候ときれいなグラウンドのうえで、みんなで楽しく戦うことができました。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 9 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 50 | 50 |
O-35年代 | 0 | 50 | 50 |
合計 | 0 | 100 | 100 |
観客数 | 50 | ||
スタッフ数 | 22 | ||
サッカーファミリー合計 | 172 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始
-
大会・試合
2025/10/10
Hyundai Mobility Japan株式会社と「U-12カテゴリーパートナー」契約を締結 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/10/10
JFAオフィシャルグッズ 初の「フットサル日本代表グッズ」が好評販売中!