ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 熊本県菊池郡のフットサルパーク熊本に、105人が参加!
2015年10月08日

9月13日(日)に熊本県菊池郡にある「フットサルパーク熊本」にて105名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
イベント情報
家族の触れ合いの場、コミュニティでのスポーツ活動の機会の提供を目指し、JFAファミリーフットサルフェスティバル2015熊本を開催します。これまでサッカーに親しんだ事が無い人も含めて、より多くの人々がボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供することを目的としたイベントです。

参加者コメント
チームイノウエ・井上容司さん
今年も家族で楽しく参加する事が出来ました。子ども達とサッカーをする機会が少なくなってきているので、ファミリーフットサルフェスティバルは毎年楽しみな大会です!参加された選手や家族の方々とのふれあいも素晴らしいと思います!
トレファミグリア・森忠昭さん
去年も参加しました。色んな家族とサッカーを通して交流を深めることができて、子ども達も家族も絆が深まりました!今年は新たな家族も仲間に加わり、またサッカーを通じて友達が増え、絆が深まることを楽しみにしています。
ダッターレオ・平田裕貴さん
家族で楽しくフットサルする場を与えて頂きありがとうございました。試合するごとに子ども達の団結力が高まり、成長する姿を見ることが出来ました。子ども達の成長とは裏腹に大人の体力は限界でした(笑)
担当者コメント
審判・岩切隆明さん
今回の大会はとても笑顔があふれる大会に感じました。大きなケガもなく楽しい試合ばかりでした。また来年も機会がありましたら是非、参加させて頂きたいです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 12 | ||
| U-6年代 | 17 | 4 | 21 |
| U-8年代 | 12 | 2 | 14 |
| U-10年代 | 7 | 0 | 7 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 6 | 0 | 6 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 3 | 2 | 5 |
| O-35年代 | 20 | 9 | 29 |
| 合計 | 65 | 17 | 82 |
| 観客数 | 20 | ||
| スタッフ数 | 3 | ||
| サッカーファミリー合計 | 105 | ||
関連情報
関連ニュース
-
サッカーファミリー
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 熊本県人吉市の人吉市梢山グラウンドに、124人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAガールズサッカーフェスティバル 熊本県八代市の日奈久ドリームランド「シー・湯・遊」に、944人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAファミリーフットサルフェスティバル 熊本県菊池郡のスキルアップフットサルパークに、131人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 熊本県熊本市のパークドーム熊本に、773人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAキッズサッカーフェスティバル 熊本県菊池郡の大津町運動公園多目的広場に、約420人が参加!
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/12
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦(愛知)|11.18 ボリビア代表戦(東京)
-
選手育成
2025/11/12
2025年度の短期留学第2弾 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/11/12
U-18日本代表 大川佑梧選手離脱のお知らせ ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)
-
選手育成
2025/11/12
JFAアカデミー福島女子 トレーナー募集
-
日本代表
2025/11/12
【対戦チーム情報】ボリビア代表 ハードなプレースタイルとしたたかさを備え、大陸間プレーオフで8大会ぶりのFIFAワールドカップ出場を目指す


