ニュース
「JFAキッズサッカーフェスティバル ユニクロサッカーキッズ!」2010年度の女の子の参加割合
2011年08月22日
ユニクロサッカーキッズ!参加している女の子がどれくらいの割合なのか、まとめてみました。
2010年度は全国10会場で開催。計14,209人の参加してくれたお友達のうち、女の子は2,804人。割合としては、約20%でした。
幼稚園単位で参加しているか、個人での参加を認めているかどうかで、会場によって差が開いているようです。
キッズ年代は、男の子と女の子とで力の差があまり出ていない時期なので、一緒に試合に参加しても十分に楽しむことができるはず。
これからも、全国のより大きな会場で、よりたくさんのお友達に参加してもらいたいと思っています。その中で、女の子にもどんどん参加してもらえるよう、会場ごとに工夫をしていきたいと思います。
2010年 会場ごとの集計
| 開催日 | 開催地 | 会場 | チーム | 男子 | 女子 | 参加者数 計 | 女の子割合 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6月5日(土) | 東京 | 国立競技場 | 120 | 1,344 | 300 | 1,644 | 18.20% | 
| 9月26日(日) | 埼玉 | 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 | 79 | 961 | 61 | 1,022 | 6.00% | 
| 11月3日(土) | 千葉 | 柏の葉公園陸上競技場 | 116 | 1,000 | 300 | 1,300 | 23.10% | 
| 11月7日(日) | 佐賀 | 佐賀総合運動場(陸上) | 54 | 417 | 182 | 599 | 30.40% | 
| 11月23日(祝) | 福岡 | 福岡Yahoo!JAPANドーム | 168 | 1,680 | 715 | 2,395 | 29.90% | 
| 12月5日(日) | 大阪 | キンチョウスタジアム | 120 | 1,480 | 23 | 1,503 | 1.50% | 
| 12月11日(土) | 熊本 | 熊本県民総合運動公園 陸上競技場 (KKWING)  | 
105 | 975 | 279 | 1,254 | 22.20% | 
| 12月12日(日) | 北海道 | 札幌ドーム | 140 | 1,243 | 372 | 1,615 | 23.00% | 
| 12月12日(日) | 茨城 | カシマサッカースタジアム | 144 | 1,300 | 368 | 1,668 | 22.10% | 
| 12月18日(土) | 岡山 | カンコースタジアム (旧桃太郎スタジアム)  | 
101 | 1,005 | 204 | 1,209 | 16.90% | 
| 1,147 | 11,405 | 2,804 | 14,209 | 19.70% | |||
特別協賛 
最新ニュース
- 
			
				日本代表
				2025/11/03
				
					U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)										
														
			
		 - 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										
														
			
		 - 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										
														
			
		 - 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										
														
			
		 


