ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 鹿児島県南さつま市の鹿児島県南さつま市吹上浜海公園サッカー場に200人が参加!
2018年08月04日
JFAレディースサッカーフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2018年08月04日(土)に鹿児島県南さつま市にある「鹿児島県南さつま市吹上浜海公園サッカー場」にて200人が参加しました。
事業名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2018年08月04日(土) |
会場 | 鹿児島県南さつま市吹上浜海公園サッカー場(鹿児島県南さつま市) |
参加対象者 | 女性 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式,FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
開催のねらい | 鹿児島県内の女子サッカー技術向上と健全な心身の育成を図り、広く女子サッカーの普及振興に寄与することを目的し、 中学生以上のすべて女性を対象とします。 |
---|---|
担当者のコメント | 多くの方々に参加いただき普及が出来たと感じています。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:30人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:30人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
鳳凰高校 しみず まな さん
他のチームの方々とチームを組んで楽しむことができて良かったです。
ペガサスFC鹿児島 ひらかわ ちはる さん
多くのステーションがあり楽しかったです。また多くの方々と知り合えたのも良かったです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 0人 | ||
U-8年代 | 0人 | ||
U-10年代 | 0人 | ||
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 170人 | 170人 | |
U-18年代 | 30人 | 30人 | |
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 0人 | 200人 | 200人 |
観客数 | 100人 | ||
スタッフ数 | 20人 | ||
サッカーファミリー合計 | 320人 |
FA46-W-180804-149
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会