ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 鹿児島県薩摩川内市のサンドームせんだいに474人が参加!
2018年03月18日
2018年03月18日(日)に鹿児島県薩摩川内市にある「サンドームせんだい」にて474人が参加しJFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
事業名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2018年03月18日(日) |
会場 | サンドームせんだい(鹿児島県薩摩川内市) |
事業概要 | 2017年7月2日にレディースの部6チーム、ファミリーの部6チームで行った。今回初めてレディースの部を開催し多くの方に参加していただいた。また2018年3月18日にU-15の部を開催し22チームが参加し過去最大の大盛況のなかで行うことができた。フットサルをたくさんの方に知っていただき楽しさを理解してもらえるような大会になった。 |
参加対象者 | 女性 |
実施種目 | フットサル |
実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
中3ドリーム 牧山さん
今年で中学校を卒業ということで中学校生活最後にフットサルという素晴らしいスポーツに出会うことができうれしかったです。今後もフットサルをもっと知って関わっていきたいと思います。
JYUBENTUDE 谷口くん
父がフットサルをプレーしている姿をいつもみてきましたが実際私もプレーすることで本当の楽しさや面白さを実感できました。 父と一緒に試合に出場してプレーしてみたいです。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 1人 | 2人 | 3人 |
U-8年代 | 3人 | 2人 | 5人 |
U-10年代 | 5人 | 3人 | 8人 |
U-12年代 | 2人 | 5人 | 7人 |
U-15年代 | 329人 | 100人 | 429人 |
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 10人 | 10人 | 20人 |
O-35年代 | 2人 | 2人 | |
参加者数合計 | 352人 | 122人 | 474人 |
観客数 | 200人 | ||
スタッフ数 | 20人 | ||
サッカーファミリー合計 | 694人 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会