ニュース
JFAフットボールデー 香川県坂出市の瀬戸大橋記念公園に、573人が参加!
2016年10月07日
2016年9月25日(日)に香川県坂出市にある「瀬戸大橋記念公園」にて573名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
名称 | JFAフットボールデー |
---|---|
日時 | 2016年9月25日(日) |
会場 | 瀬戸大橋記念公園(香川県坂出市) |
概要 | "当協会の創立70周年を記念するイベントとして、普段のサッカーと違うサッカーで丸一にたのしめる”サッカーのお祭り”を開催しました。併せて、「JFAサッカーファミリータウンミーティング」を開催しました。元日本代表の三浦淳寛さんのサッカー教室・夢の教室や、フリースタイルサッカーのパフォーマンス、ブラインドサッカー体験、70人対70人サッカーなどで、子どもからシニアまで一緒になってたのしみました。また、タウンミーティングでは、JFA田嶋会長を迎え、高校の現役選手らからの意見や要望に耳を傾けていただきました。" |
参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,シニア,初心者,障がい者,全ての年代の全ての人 |
実施種目/実施形式 | サッカー,フットサル,障がい者サッカー/ゲーム形式,アトラクション,クリニック |
開催レポート
香川県サッカー協会創立70周年記念イベントを兼ねてフットボールデーを開催しました。普段と違ったサッカーでたのしむをテーマに、ブラインドサッカー体験やフリースタイルサッカー、異種交流戦、70人対70人サッカーなどを行いました。午前中は天気がよく、多くの親子連れのファミリーにたのしんでいただきました。昼前にざっと雨が降り、人が減ってしまったのが残念でしたが、参加してくれた多くの方に笑顔でたのしんでいただきました。合せて開催したサッカーファミリータウンミーティングでは、活発な意見交換がされました。今後もいろいろなサッカーを体験できるイベントを開催したいと思います。
参加者コメント
宮本智子さん
貴重な経験ができました。
八木勇樹さん
三浦さんに教えてもらってうれしかったです。70人対70人サッカーがたのしかったです。ぴっぴ飯がおいしかったです。
香川蓮さん
フリースタイルサッカーの日本一の技が見れてよかった!
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 10 | ||
U-6年代 | 17 | 7 | 24 |
U-8年代 | 56 | 14 | 70 |
U-10年代 | 19 | 9 | 28 |
U-12年代 | 44 | 11 | 55 |
U-15年代 | 2 | 21 | 23 |
U-18年代 | 43 | 54 | 97 |
U-35年代 | 22 | 18 | 40 |
O-35年代 | 38 | 2 | 40 |
合計 | 241 | 136 | 377 |
観客数 | 100 | ||
スタッフ数 | 96 | ||
サッカーファミリー合計 | 573 |
関連情報
最新ニュース
-
指導者
2025/07/31
2025年度 女性指導者Cライセンス スキルアップ研修会(メンタリング:訪問型) 開催要項
-
大会・試合
2025/07/31
【SPECIAL】初出場チームがラウンド16に進出。さらなる波乱は起こるか~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/07/30
第12~18節 テレビ放送・インターネット配信カード決定のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
大会・試合
2025/07/30
令和7年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 7月30日(水)試合中止のお知らせ
-
グラスルーツ
2025/07/30
JFAユニクロサッカーキッズ in 石川(能登) 10月12日(日)開催 8月4日(月)から参加者募集開始