ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 北海道北広島市の北広島市総合体育館に212人が参加!
2018年11月23日

JFAファミリーフットサルフェスティバルは、家族で気軽に参加できる楽しいフェスティバルです。2018年11月23日(金)に北海道北広島市にある「北広島市総合体育館」にて212人が参加しました。
| 事業名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2018年11月23日(金) |
| 会場 | 北広島市総合体育館(北海道北広島市) |
| 参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,シニア,初心者,チーム,個人 |
| 実施種目 | フットサル |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | フットサルを通じて、地域の子どもからシニアまで世代を超えた親睦や交流を図ることで、健康増進やサッカーファミリーの定着・拡大を目的に開催します。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 若年からシニア世代まで、女性・男性がバランスよく、多くの参加を得てフットサルに親しむことを目的として開催することができました。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:80人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:15人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
日の出スターズ 浜中 誠さん
いつもは外から声を出して指示?している大人も、サッカーの難しさを理解してもらえる、いい大会でした。来年も出ます!
稲穂少年団 白木龍一さん
試合機会の少ないこの年代(U8)で、毎年参加を楽しみにしている貴重な大会です。毎試合成長する子供たちの姿を楽しく見せてもらいました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 13人 | 1人 | 14人 |
| U-8年代 | 70人 | 4人 | 74人 |
| U-10年代 | 10人 | 0人 | 10人 |
| U-12年代 | 15人 | 0人 | 15人 |
| U-15年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| U-18年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
| U-35年代 | 2人 | 11人 | 13人 |
| O-35年代 | 67人 | 19人 | 86人 |
| 参加者数合計 | 177人 | 35人 | 212人 |
| 観客数 | 200人 | ||
| スタッフ数 | 40人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 452人 | ||
FA01-F-181123-411
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)


