ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 北海道久遠郡のせたな町民体育館に、269人が参加!
2016年12月02日

2016年10月29日(土)に北海道久遠郡にある「せたな町民体育館」にて269名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2016年10月29日(土) |
| 会場 | せたな町民体育館(北海道久遠郡) |
| 概要 | "中学生以上の女性を対象に、これまでサッカーに親しんだことがない方も含めて、より多くの人達がボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供し、レディースサッカーの浸透を図る。" |
| 参加対象者 | 女性,初心者 |
| 実施種目/実施形式 | フットサル/ゲーム形式,クリニック |

開催レポート
小さな町で初開催のフェスティバルは大会形式ではなく、参加者ランダムのゲーム形式で実施しました。チーム参加だけでなく、個人の参加もあり、女子のサッカーを初めて観る方も多く、地域の皆さんに興味を持ってもらえたことが何よりも開催した意味がありました。経験者と未経験者の融合は実際なかなか難しいものですが、フェスティバルだからできるメリットを探し、未経験者だけをまとめるのではなく、経験者の中に入ってもらって短い時間でも一緒にプレーする。それが実際にできたことが良かったと思います。もちろん経験者の皆さんの本フェスティバルの理解度も高かったお陰です。同時に開催地域対象のサッカー教室も開催し、見学者の増員も本フェスティバルを知っていただくためには大きなメリットなりました。
参加者コメント
ReBra桧山室野さん
今回のフェスティバルに参加して、あまりせたな町ではこういうイベントが無いのでいろんな人と交流するのに良い機会になりました。また、イベント開催してください。参加したいです。
登別エストレリータ長谷川さん
私たちは、登別・室蘭を拠点に活動をさせていただいていますが、今回このような機会をいただき、とても感謝しています。普段なかなか対戦できないようなチームと試合ができ、チームとしても、個人としてもとても充実した1日を過ごさせていただく事ができました。このフェスティバルにお誘いただいた、スタッフ・運営の皆さまありがとうございました!また来年も宜しくおねがいします!
せたな町斉藤さん
今までなかなか見る機会がなかった女子の試合を今回初めて間近で観戦出来ました。パワフルで楽しそうにプレーしている姿が皆さんとても格好良かったです。見ているだけではなく、今度はお母さん達も一緒にフットサルを体験してみるのもいいですね!

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 6 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 6 | 6 |
| U-18年代 | 0 | 17 | 17 |
| U-35年代 | 0 | 31 | 31 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 0 | 54 | 54 |
| 観客数 | 200 | ||
| スタッフ数 | 15 | ||
| サッカーファミリー合計 | 269 | ||


