ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 北海道札幌市の北海きたえーるサブアリーナに、158人が参加!
2015年12月10日
11月14日(土)に北海道札幌市にある「北海きたえーるサブアリーナ」にて158名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
"第1部は、小学生を対象として、講師は、エスポラーダ北海道の選手2名とコーチ1名、(公財)北海道サッカー協会女子委員会の公認コーチと協力して、クリニックとゲームを行いました。第2部は、中学生からレディース年代を対象に誰でも気軽に参加できるフットサルゲーム大会を行いました。"
参加者コメント
藻南FC 山保さん 3年生
参加して楽しかった。フットサルのスプーンという技を教えてもらって、おもしろかった。それをゲームでできてよかった。ゲームが楽しかった。また、参加したいです。
保護者 大島さん
北海道サッカー協会のガールズサッカースクールでこの企画を知りました。今日は、いつもと違ってフットサルの技を教えてもらってよかったと思います。また、機会があれば参加させたいです。
担当者コメント
女子委員会 中村さん
今日は、北海道のフットサルチームの協力を得て、1部は小学生対象のスクールとゲームを行いました。初めての企画でしたが無事に開催できてよかったです。子供たちがサッカーもフットサルも継続して楽しむことができればいいなと思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 8 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 6 | 6 |
U-10年代 | 0 | 9 | 9 |
U-12年代 | 0 | 5 | 5 |
U-15年代 | 0 | 12 | 12 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 51 | 51 |
O-35年代 | 0 | 10 | 10 |
合計 | 0 | 93 | 93 |
観客数 | 50 | ||
スタッフ数 | 15 | ||
サッカーファミリー合計 | 158 |
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/21
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に関富貫太選手(桐蔭横浜大)を認定
-
日本代表
2025/08/21
U-17日本代表 メンバー・スケジュール リモージュ国際大会(8.28-9.9フランス/リモージュ)
-
選手育成
2025/08/21
2025-2026年JFA・WEリーグ特別指定選手に伊藤琴音選手(山梨学院大)を認定
-
グラスルーツ
2025/08/21
JFAユニクロサッカーキッズ in 山口 11月3日(月・祝)開催 8月26日(火)から参加者募集開始
-
日本代表
2025/08/21
「国際親善試合 SAMURAI BLUE vs メキシコ代表」パブリックビューイング in 北海道の開催が決定