ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 福井県大野市の大野市エキサイト広場大屋根広場に、87人が参加!
2016年06月03日

2016年5月28日(土)に福井県大野市にある「大野市エキサイト広場大屋根広場」にて87名が参加し、JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2016年5月28日(土) |
| 会場 | 大野市エキサイト広場大屋根広場(福井県大野市) |
| 概要 | U6,U8を対象にしたキッズフェスティバルを開催しました。 |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式,JFAキッズドリルによるテーマごとの形式 |

開催レポート
U10とU8を同時に行ったため、両方のカテゴリーで満足できる内容に苦慮しました。JFAの中から、おにごっこ、動きづくり、ボールフィーリングのメニューを1つずつ選び、約20分程度ずつ行いました。最後に5対5のゲームを行い、みんなでおしゃべりしながらクールダウンで終わりました。
参加者コメント
北部ジュニアFC 吉田仁さん
メニューがJFAキッズドリルの中から選んだスタンダードなものだったので、入りやすく、親しみやすい内容で、トレーニングの目的もしっかりしていました。
フェンテ奥越FC 金森崇晃さん
キッズリーダーの資格を取ったときに身に着けたトレーニング内容だったので、迷わず楽しむことができました。特にしっぽ取りのおにごっこはスタンダードですが、笑顔の中で行うことができました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 8 | 8 | 16 |
| U-8年代 | 10 | 5 | 15 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 18 | 13 | 31 |
| 観客数 | 50 | ||
| スタッフ数 | 6 | ||
| サッカーファミリー合計 | 87 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/10
「最高の景色を2026」 応援のチカラで世界一へ!「BLUE WING ACTION」がキックオフ
-
日本代表
2025/11/10
SAMURAI BLUE(日本代表)「最高の景色を2026」オフィシャルアンバサダー JO1・INIから12名がスペシャルユニット「JI BLUE」として就任決定!
-
日本代表
2025/11/09
SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 キリンチャレンジカップ2025 11.14ガーナ代表戦|11.18ボリビア代表戦
-
日本代表
2025/11/09
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦|11.18 ボリビア代表戦
-
大会・試合
2025/11/07
決勝チケットプレゼントキャンペーンのお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会


