ニュース
JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル 福井県大野市の大野市多田記念大野有終会館多目的ホールに、93人が参加!
2015年09月08日
5月23日(土)に福井県大野市にある「大野市多田記念大野有終会館多目的ホール」にて93名が参加し、JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
U-6のケテゴリーを対象に、動きづくり、おにごっこ、ボールフィーリングを1から2テーマずつ行いました。また約30分をかけて5対5のミニゲームも行いました。
参加者コメント
保護者 為沢さん
福井県サッカー協会のHPを見て申込ました。子どもの身体能力が伸びてきていることがよくわかりました。
保護者 竹内さん
チラシを見て申込ました。メニューが子供を飽きさせないように工夫されていて楽しくやっていました。こういう企画があればまた参加したいです。得点した時は歓喜の声をあげてしまいました。
保護者 野尻さん
アシスタントに普段からサッカーをしている、小学6・5年生が入ってくれて、出来ないときは手をつないでくれたり、ボールをうまく扱えないときはお手本を示してくれたので、年中ですが、年長さんに交じって楽しくサッカーをすることができました。
担当者コメント
運営スタッフ
6歳児の集中力の持続時間を考慮し、極力楽しくコーチやアシスタントを巻き込んだテーマを心がけるとともに、体力差が大きい組合せを避け、リスクコントロールに十分配慮した。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 16 | 5 | 21 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 16 | 5 | 21 |
観客数 | 55 | ||
スタッフ数 | 17 | ||
サッカーファミリー合計 | 93 |
関連情報
関連ニュース
-
サッカーファミリー
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 福井県敦賀市のニューサンピア敦賀に、145人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル 福井県坂井市の丸岡スポーツランド人工芝グランドに、1,695人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 福井県鯖江市の鯖江市丸山公園グラウンドに、225人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAファミリーフットサルフェスティバル 福井県鯖江市の立待小学校体育館に、約140人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 福井県吉田郡の永平寺緑の村ふれあいセンターに、約200人が参加!
最新ニュース
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)
-
JFA
2025/08/12
移籍リスト 第25-35号