ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 千葉県浦安市の舞浜運動公園新スポーツコートに104人が参加!
2018年03月18日

2018年03月18日(日)に千葉県浦安市にある「舞浜運動公園新スポーツコート」にて104人が参加しJFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
つも子供達をピッチの外から”声だけ参加”しているお母さんが、今日は体も参加、できない大人に子供達が”コーチング”。照れ臭そうに笑ってごまかすのは常套手段であっても、子供達は真剣にゲームに取り組んでいました。 ルールはそこそこにフィールドにいる人が一生懸命にボールを追いかける様は、コミュニケーションにツールが必要な現代において、フットサルは最高のコミュニケーションツールだと改めて感じました。
| 事業名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2018年03月18日(日) |
| 会場 | 舞浜運動公園新スポーツコート(千葉県浦安市) |
| 事業概要 | フットサルが、家族の触れ合いの場・身近なスポーツ活動の場となることを目的とします。これまでフットサルに親しんだ事が無い人も含めて、より多くの人々がボールを蹴る楽しみを味わえる機会を提供し、そして、ファミリーフットサルの定例開催が定着し、「朝ごはんが作戦会議」になることを目指し、本フェスティバルを開催します。 |
| 参加対象者 | ファミリー |
| 実施種目 | フットサル |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
TODOS ウニードス Sさん
家族でサッカーやフットサルを楽しめるこのようなイベントが、千葉県では年に一度しか開催されないのはとても残念に思います。 有料でも構わないので、普及にもつながるこのようなイベントをもっと増やして行ってほしいと思います。 今回のイベント自体の内容に関しては、もう少しプレーのできる時間が長くてもよかったのかなと思います。 子供たちは物足りない様子でもっと試合がしたいと言っていましたので。 そういう点でも、子供たちとバルドラールの皆さんが戯れる機会は良かったと思います。
松戸小金原ファミリー軍団 Mさん
子供とサッカーを一緒に始めて、ファミリーで参加のできる大会を探してました。 松戸市は大人のフットサル大会が少なく、親子共々楽しめたイベントでした。バルドラール浦安はファンであった為さらに盛り上がりました。参加賞も嬉しかったです! また機会が有れば参加したいと思います。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 1人 | 0人 | 1人 |
| U-8年代 | 7人 | 0人 | 7人 |
| U-10年代 | 3人 | 0人 | 3人 |
| U-12年代 | 5人 | 6人 | 11人 |
| U-15年代 | 4人 | 30人 | 34人 |
| U-18年代 | 3人 | 4人 | 7人 |
| U-35年代 | 5人 | 4人 | 9人 |
| O-35年代 | 20人 | 12人 | 32人 |
| 参加者数合計 | 48人 | 56人 | 104人 |
| 観客数 | 0人 | ||
| スタッフ数 | 0人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 104人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/09
SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 キリンチャレンジカップ2025 11.14ガーナ代表戦|11.18ボリビア代表戦
-
日本代表
2025/11/09
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦|11.18 ボリビア代表戦
-
大会・試合
2025/11/07
決勝チケットプレゼントキャンペーンのお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/11/07
SAMURAI BLUE、11月の2連戦に遠藤選手、板倉選手が復帰、初選出は北野選手ら3人
-
日本代表
2025/11/07
【JFA STORE】サッカー日本代表オフィシャルカレンダー2026 販売開始!


