ニュース
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 青森県青森市の青森市スポーツ広場に、166人が参加!
2016年09月16日

2016年9月10日(土)に青森県青森市にある「青森市スポーツ広場」にて166名が参加し、JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2016年9月10日(土) |
| 会場 | 青森市スポーツ広場(青森県青森市) |
| 概要 | 初心者・経験者・男女・障害の有無を問わず、キッズ年代(未就学児~小学校4年生まで)なら誰でも参加可能です。FIFAグラスルーツ形式で開催し、楽しくサッカーを体験・体感することができる内容になっております。 |
| 参加対象者 | キッズ,初心者,障がい者 |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |

開催レポート
当日は、天候が不安定でしたが、フェスティバル開催時には快晴となり、未就学児から小学4年生までのたくさんの子ども達がFIFAグラスルーツ形式のフェスティバルで、ワークショップとゲームを交互に体験しながら、ボールを追いかけていました。また、障害者サッカーに取り組んでいく中で、今回は参加者の方々も障害のあるなしに関わらず、参加していただく事ができました。
参加者コメント
「おりめ いそら さん」
今日はシュートのところが楽しかったです。ゲームでも、コーンの間を通ったりすることができたので嬉しかったです。今度は氷鬼とかもやりたいです。
「しおや けんと くん」
いろいろとやったけど、タッチされるのをうまく逃げれたりしたので嬉しかったです。ヘディングの時にボールをうまく当てれなくて難しかったけど、もっともっと練習したいです。
「あきたや しゅうた くん」
たくさんのゲームをしたけど、ゴールがいっぱいあったのは面白かったです。いつもはヘディングとかしないけど、今度はボールを高くあげて、宇宙までとどくようにしたいです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 4 | 1 | 5 |
| U-8年代 | 38 | 13 | 51 |
| U-10年代 | 18 | 3 | 21 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 60 | 17 | 77 |
| 観客数 | 60 | ||
| スタッフ数 | 29 | ||
| サッカーファミリー合計 | 166 | ||
関連情報
最新ニュース
-
審判
2025/11/10
”フットサルレフェリー"という選択肢|Referee CamをJFATVで公開
-
日本代表
2025/11/10
「最高の景色を2026」 応援のチカラで世界一へ!「BLUE WING ACTION」がキックオフ
-
日本代表
2025/11/10
SAMURAI BLUE(日本代表)「最高の景色を2026」オフィシャルアンバサダー JO1・INIから12名がスペシャルユニット「JI BLUE」として就任決定!
-
日本代表
2025/11/09
SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 キリンチャレンジカップ2025 11.14ガーナ代表戦|11.18ボリビア代表戦
-
日本代表
2025/11/09
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦|11.18 ボリビア代表戦


