ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 愛知県岩倉市の岩倉市総合体育文化センターに、234人が参加!
2016年02月12日
10月3日(土)に愛知県岩倉市にある「岩倉市総合体育文化センター」にて234名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
イベント情報
継続して参加しているチーム、新たな参加チーム合わせて20チームの参加となりました。各チーム3試合を実施しました。U-8の大会も3チームで実施しました。各チーム笑顔の絶えない試合を実施し、楽しくフェスティバルを終えることができました。
参加者コメント
FC FUERTE 津田さん
ほぼ毎回参加してます。子供、家族、友達と楽しくフットサルができ、毎回楽しみにしています。
見付SFC 黒田さん
子供のサッカーチームの父兄と日程が合えば、たまに参加してます。子供との楽しい時間、いつも応援しかしていないお父さん、お母さんもプレーできることを楽しみにしています。今回も大変楽しめました
担当者コメント
フットサル委員長 小板さん
毎年、毎回感じることですが、楽しい、笑い声も聞こえ、参加者が家族でフットサルを楽しんでいる様子がうかがえた。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 20 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 25 | 0 | 25 |
U-10年代 | 19 | 4 | 23 |
U-12年代 | 36 | 10 | 46 |
U-15年代 | 3 | 3 | 6 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 38 | 32 | 70 |
合計 | 121 | 49 | 170 |
観客数 | 50 | ||
スタッフ数 | 14 | ||
サッカーファミリー合計 | 234 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会