ニュース
リフレッシュ研修会『GKコーチによる東京オリンピック2020の活動報告』を開催
2021年12月16日
日本サッカー協会(JFA)は12月5日(日)、サッカー・フットサルの指導者を対象とした研修会をオンラインにて実施しました。これは東京2020オリンピックでの活動報告及び質疑応答により情報を共有し、現場でのGK指導・育成・強化に生かしていくことを目的としたリフレッシュ研修会です。
研修会では、前なでしこジャパン(日本女子代表) GKコーチでJFAコーチの大橋昭好氏からなでしこジャパンについて、前U-24日本代表GKコーチでU-22日本代表GKコーチの川口能活氏からU-24日本代表について、東京2020オリンピックでの活動報告を行いました。質疑応答の時間では、時間の許す限り両氏が質問に答え、オリンピックで得た経験や知見を共有することができました。
この度、より多くの方にGKプロジェクトをご理解いただくため、下記にQ&Aコーナーを設けました。ご質問のある方は以下フォームよりご入力ください。
https://forms.gle/JUgs6n9NyErTpjTB7
受講者コメント
赤羽克己 さん
大変ためになるポジション特化の研修会でした。指導全体の中でのGKコーチの役割、GKとしてFPとの連係の中でどうイニシアチブを取っていくか等、日頃のテーマがそのまま反映されている内容でした。今後も定期的に開催いただきたくお願いします。
荒木宏人 さん
貴重なお時間ありがとうございました。普段GK指導はしていませんので、GKについて色々と知ることができ、良かったです。やはり現代サッカーは足元も上手く、後ろからビルドアップをできることは必須であると感じました。これからの指導にもGKを含め、チーム全体でビルドアップ練習をして、攻撃に繋げていきたいです。本日はありがとうございました。
新堀勇一 さん
オリンピック大会に限らずGKに対する選考や期待、今後の日本代表GKの課題などを聞けてとても参考になりました。これからも日本代表を応援し続けていきたいと思いますので、是非頑張って欲しいと思います!
最新ニュース
-
日本代表
2025/02/11
U-17日本代表 パラグアイ遠征 選手変更(2.12-2.24 パラグアイ/アスンシオン)
-
JFA
2025/02/11
移籍リスト 第25-12号
-
選手育成
2025/02/10
2024年度 第4弾・UANLティグレスへ短期留学実施が決定「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/02/10
U-19フットサル日本代表 メンバー・スケジュール スペイン遠征(2.12-20@スペイン/マドリード)
-
大会・試合
2025/02/10
組み合わせ決定 JFA 第21回全日本女子フットサル選手権大会(2.28-3.2@北海道/よつ葉アリーナ十勝)