ニュース
育成年代選手のための熱中症対策
2020年07月21日
JFAフィジカルフィットネスプロジェクトでは、熱中症に関する知識や留意点、また熱中症対策における実践例をまとめた資料を作成しました。梅雨明けの時期を迎え、今後気温が急上昇することが予想されます。特に今年は、活動自粛期間が長期間にわたり、梅雨明けによる気温上昇への身体の適応状況が例年とは異なり、選手の熱中症のリスクが例年以上に高まっていると考えられます。夏場のトレーニングをより良いコンディションで行っていただくため、チーム活動の際にぜひご活用ください。
※その他暑熱対策・水分補給情報はこちら。
※育成年代の指導者やフィジカル等のスタッフ、そして選手向けガイドラインはこちら。
関連ニュース
最新ニュース
-
JFA
2025/08/28
【規律委員会】 2025年8月28日付 公表
-
JFA
2025/08/28
【裁定委員会】 2025年8月28日付 公表
-
大会・試合
2025/08/28
FC東京が2-1で浦和に逆転勝ちで4強入り 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会準々決勝
-
日本代表
2025/08/28
SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー・スケジュール 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)
-
メディカル
2025/08/28
携帯型超音波画像診断装置及びスパイロメーター導入における事業者選定のための技術提案・見積提案の依頼について