ニュース
小学校教諭を対象とした「小学校体育サポート研修会」(11/30@北海道)参加者募集 サッカー未経験者、女性大歓迎!
2018年11月13日

日本サッカー協会(JFA)は11月30日(金)、小学校教諭の方を対象とした体育授業サポート研修会(小学校体育サポート研修会)を開催します。
これは、体育やサッカーの授業を苦手とする先生をサポートするために2014年から実施しているもので、インストラクターの資格を持つJFAの指導者が指導にあたっています。小学校教員のみならず教育委員会関係者(指導主事)、小学校教員養成系大学教員の方も対象としており、サッカー未経験の方や女性の教員の方々、スポーツが苦手な教員の方々にもぜひ参加いただきたいと考えています。
受講いただいた方には、研修会翌日12月1日(土)に、札幌ドームで開催されるJ1リーグ「北海道コンサドーレ札幌 対 サンフレッチェ広島」をご観戦いただけます。以下応募方法をご確認の上、11月26日(月)必着で郵送にてご応募ください。
1. 開催期日
2018年11月30日(金) 14時30分~16時30分
2. 開催場所
北海道江別市野幌中学校
(〒069-0832 北海道江別市西野幌92-3)
※会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
3. 主催
公益財団法人 日本サッカー協会
4. 後援
スポーツ庁
5. 協力
北海道コンサドーレ札幌
6. 当日スケジュール(予定)
| 11月30日(金) | 14:30~15:00 | 受付 | 
|---|---|---|
| 15:00~16:30 | 研修会(講義・実技) | 
7. 受講料
無料
※研修会会場(江別市野幌中学校)、試合会場間の往復交通費はご自身での負担となります。
※試合観戦チケット(北海道コンサドーレ札幌提供)は、研修会当日にお渡しします。
8. 講師
尾形行亮(JFA小学校体育サポートプロジェクト)
9. 募集人数
30名(先着)
10. 応募条件
小学校教員、教育委員会関係者(指導主事)、または小学校教員養成系大学教員
11. 応募方法・宛先
下記の受講申込書を応募宛先まで郵送ください。
2018年度小学校体育サポート研修 受講申込書
応募宛先:
〒113-8311 東京都文京区サッカー通り JFAハウス
公益財団法人日本サッカー協会 技術部 グラスルーツ推進グループ
「小学校体育サポート研修会@北海道 応募窓口」宛
12. 応募締切
2018年11月26日(月)必着
※ご参加いただける方には11月28日(水)までに申込書ご記入いただいたメールアドレス宛にご連絡します。
13. 注意事項
・応募により得た個人情報は、個人情報保護法に則って管理し、本事業の目的以外には利用いたしません。
・応募に際しては、連絡先などお間違いのないようにお願いします。
・試合観戦チケットは、研修会当日にお渡しします。なお代理の方の観戦はできませんので、予めご了承ください。
14.問い合わせ先
〒113-8311 東京都文京区サッカー通り JFAハウス
公益財団法人日本サッカー協会 技術部 グラスルーツ推進グループ 
Tel:03-3830-1826
「小学校体育サポート研修会」とは
公益財団法人日本サッカー協会が推奨する小学校の新学習指導要領に沿った体育授業サポート研修会です。特に、体育や運動の苦手な先生に受けていただきたい研修会です。「外部のコーチが来てサッカーをしてくれた」ではなく、体育の授業を担当している先生方ご自身がサッカーの授業や児童とのふれあいを楽しんで行ってもらうために実施しています。これまで受講いただいた先生方からは、サッカーのみならず教育活動のさまざまな場面で、この研修会で受けた内容を活かせるという声が多くあがっています。
①実技:先生方ご自身に、サッカーの楽しさ、運動の楽しさを「これなら出来る!」という手応えを感じていただく内容となります。先生方が楽しいと感じていただくことが「楽しい授業」を行う一番のポイントであると考えます。
②講義:実際の授業を研究・計画するうえでのポイントや、単元の狙い、領域目標、児童の発育発達に則したプログラム全体の考え方をお伝えします。
関連ニュース
- 
						
							指導者
							2018/11/05
							
								小学校教諭を対象とした「小学校体育サポート研修会」(11/24@兵庫県)参加者募集 サッカー未経験者、女性大歓迎!トヨタニチバン明治モルテン指導者養成事業  
- 
						
							指導者
							2018/08/30
							
								「教員免許状更新講習:小学校体育サポート研修会」を開催NIKEトヨタニチバン明治モルテン指導者養成事業  
- 
						
							指導者
							2018/06/14
							
								「教員免許状更新講習:小学校体育サポート研修会」(8/27@東京)参加者募集																  
- 
						
							指導者
							2018/04/04
							
								スポーツ庁後援で小学校体育サポート研修会を開催 ~女子サッカーレガシープログラム  in長崎~																  
- 
						
							指導者
							2018/03/05
							
								小学校教諭を対象とした「小学校体育サポート研修会」(3/31@長崎県) 参加者募集 サッカー未経験者、女性大歓迎!																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


