ニュース
S級コーチリフレッシュ研修会を開催
2014年04月30日
4月21日(月)に、S級コーチを対象として実施するS級コーチリフレッシュ研修会をJFAハウスにて開催しました。
今回のテーマは「JFAアジア指導者派遣事業 活動報告」~2年間のラオス代表監督としての活動を終え、アジア諸国での日本人指導者の今後の活躍について考える~。
2年間のラオス代表監督を務めて帰国した、JFAユース育成サブダイレクターの木村浩吉氏が講師を務めました。木村浩吉氏の講義に続いて、Jリーグの「アジア戦略」、JFAの「アジアへの指導者派遣」という3部構成で実施。
ラオスでの指導現場の実情等の活動報告や、アジアへ日本人指導者を派遣することの重要性について更に理解を深めていただく機会になりました。
講師コメント
木村 浩吉 JFAユース育成サブダイレクター
JFAアジア指導者派遣事業でラオス代表監督の活動報告をS級リフレッシュの場で行いました。Jリーグ期間中ということで現場を持つ指導者の参加は少なかったですが、約40名の参加者はラオスでの活動報告を全員が興味深く耳を傾けていました。質疑応答では「語学が堪能でなくても大丈夫か」「何故継続しなかったのか」等積極的な質問が出ていました。日本では普通に当たり前に行っていることが海外では当たり前ではありません。生活面や環境に慣れることも大変ですが、語学が多少苦手でもやる気さえあれば乗り越えられると思います。指導者にとって非常に貴重な経験になるこの事業、アジアのレベルの向上なくして日本の向上はないと思います。多くの指導者に自分と同じような経験を積んでほしいと思います。
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/06
【Match Report】強豪ポルトガルとの2戦目は会心の勝利! ビーチサッカー国際親善試合
-
グラスルーツ
2025/10/06
【11/16鹿児島会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/10/06
静岡学園が岡山との打ち合いを制する 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第16節
-
日本代表
2025/10/06
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 キリンチャレンジカップ2025 10.10 パラグアイ代表戦|10.14 ブラジル代表戦
-
日本代表
2025/10/05
【Match Report】ポルトガルとの初戦は4-7で敗れる ビーチサッカー国際親善試合