JFA.jp

JFA.jp

EN
ナショナルトレセンU-14ナショナルトレセンU-14
ナショナルトレセンU-14
ナショナルトレセンU-14

ナショナルトレセンU-14概要

5月18日(木)から21日(日)にかけて、「2023ナショナルトレセンU-14後期」を実施します。
トレセンの目的は、個の育成の充実を図る高いレベルの指導・環境の提供と、選手同士による刺激から得たものを自チームに還元していくことです。
また、指導者へのJFAの発信機会として重要度を増しています。
選手育成・強化の観点から、より多くの選手に質の高いトレーニング機会を与えるために、前期はJヴィレッジ、J-GREEN堺の2地域開催とし、「世界」を基準に抽出された「日本サッカーの課題」から各年代に応じたテーマを設定し、その課題を克服するためのトレーニングやレクチャーを行っています。

1.概要

個の育成の充実を図るトレセンの役割は高いレベルの指導・環境と選手同士の刺激による活動から得たものを自チームに還元していくことや指導者へのJFAの発信機会として重要度を増している。
そこで、選手育成・強化の観点から、より多くの選手に質の高いトレーニング機会を与えるために、前期は東日本、西日本の2会場開催とし、後期は地域対抗戦(実施形式に関して現在検討中となっており、変更可能性あり)を実施する予定。

留意事項(昨年度からの変更点)
※前期開催に関して、本年度は実施形式を見直し3会場開催から2会場開催に変更させていただきます。
※各地域の選手選出人数に関して、登録人数(2023年度3月時点)を基にその人数に応じた選出人数を再考させていただきました。人数詳細に関しては、下記をご参照下さい。

2.目的

• 日本サッカーの強化・発展のため、優秀な選手の発掘・育成を図る
• 全国の選手・指導者の交流を図る
• 選手・指導者のレベルアップを図る
• トレセン(トレーニングセンター)制度の充実・発展を図る

3.主催

公益財団法人日本サッカー協会

4.協賛

キリンホールディングス株式会社、アディダス ジャパン株式会社
株式会社モルテン、ニチバン株式会社

5.指導

公益財団法人日本サッカー協会 技術委員会
(技術委員・ナショナルコーチングスタッフ・JFAコーチ)
地域トレセンU-14 指導スタッフ

6.期間

前期:2023年5月18日(木)~5月22日(日)/3泊4日
後期:2023年11月23日(木)~11月26日(日)/3泊4日
※後期の詳細は決まり次第、別途ご連絡致します。
*宿泊に関しては、現状複数人部屋での運用を予定しております。

7.参加地域/開催場所

前期
【東日本】
参加地域:東北・関東・北信越・東海
会場・宿泊:Jヴィレッジ
〒979-0513福島県双葉郡楢葉町山田岡美シ森8
TEL:0240-23-7311

【西日本】
参加地域:北海道・関西・中国・四国・九州
会場・宿泊:J-GREEN堺・DREAM CAMP
〒590-0901 大阪府堺市堺区築港八幡町145番地
TEL:072-222-0123

8.選手参加資格

① 本協会加盟登録選手
(外国籍選手でもその選手の参加が他の選手にプラスと考えられる場合、参加を承認する)
② 2009(平成21)年1月1日以降出生の者
③ 日常的にトレセンで活動している者

9.選手選考の基準・選手人数
  • ① 選手の潜在的な力、将来性、個性等を重視し、後の日本代表へとつながる選手を選出する。
    選考は各地域担当のJFAコーチがサポートするが、最終的には地域の責任者に委ねられる。
    従って、地域の責任者は一回の選考会の出来・不出来のみならず、通常の活動をも考慮し、地域としてのベストメンバーを選出すること。
  • ② 各地域からの選手数、年齢別内訳、GKの選手数は以下のとおりとする。
    2009年1月1日以降出生、下の年齢が多くなるのは構わない。
    また、ポジションにはこだわらないが、GKは原則として下記の表の選手数を各年齢より選出すること。但し、実情に合わせて各開催地域のJFA コーチGK担当と相談し、調整する。

〈前期〉2地域開催
選手数:東/西 各54名(FP+GK)
スタッフ数:東/西 各4名(FP+GK)

〈後期〉調整中

10.内容

〈前期〉トレーニング・レクチャー・ゲーム など
〈後期〉調整中

11.地域トレセン指導スタッフ

地域トレセン指導スタッフ内訳は上記9を参照。(日本サッカー協会公認指導者資格の有資格者を含むこと)
GKコーチに関しては、JFAコーチ間にて協議の上確定予定。
※前期:前日シミュレーションは実施無し予定。
※詳細は別途決まり次第連絡する。

12.経費

宿泊・旅費:JFAにて負担
航空券以外のJR券などは原則選手個人による立て替えで準備し、発生した費用は後日指定口座に振り込む。

13.参加費

なし

14.集合・解散

原則として、現地集合・解散とする。
但し、移動手段に対する要望がある場合は、JFA事務局にて合理性、経済性を勘案し、決定する。

15.その他
  • ① 期間中の負傷に備え、本協会にて保険に加入する。
  • ② 選手はサッカー用具一式、筆記用具、日用品、スクイズボトル、保険証(コピーでも可)を持参する。
    ※トレーニングウェアは貸与します。シューズは必ず持参ください。
  • ③JFAが指定する感染予防対策を講じる(現場での感染予防対策等)
16.担当/お問合せ先

公益財団法人日本サッカー協会 指導育成部 育成グループ
〒261-0022 千葉県千葉市美浜区美浜11 高円宮記念JFA夢フィールド
TEL 03₋6631₋0555(技術部・育成グループ直通)
MAIL: ntc@jfa.or.jp

JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
キリンホールディングス株式会社
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
アディダス ジャパン株式会社
JFA MAJOR PARTNER
  • 全日本空輸株式会社
  • 株式会社クレディセゾン
  • KDDI株式会社
  • 三井不動産株式会社
  • 株式会社みずほフィナンシャルグループ
  • MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社
  • TOKYO TIRE株式会社
JFA SOCIAL VALUE PARTNER
  • 株式会社モルテン
  • ニチバン株式会社
JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
キリンホールディングス株式会社
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
アディダス ジャパン株式会社
JFA MAJOR PARTNER
  • 全日本空輸株式会社
  • 株式会社クレディセゾン
  • KDDI株式会社
  • 三井不動産株式会社
  • 株式会社みずほフィナンシャルグループ
  • MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社
  • TOKYO TIRE株式会社
JFA SOCIAL VALUE PARTNER
  • 株式会社モルテン
  • ニチバン株式会社
  • toto
  • JFAアカデミー福島は、スポーツ振興くじ助成金を
    受けて実施しています。
  • toto

ナショナルトレセンU-14 年度別一覧

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー