ニュース
「コンディショニングプログラムDVD」発売のお知らせ
2016年01月19日
サッカーのパフォーマンスを決定する要素として、一般的には技術・戦術面、精神面、体力面があげられます。これまでの日本サッカーの強化策は、技術・戦術面に圧倒的な時間を割いて、世界でも稀に見るスピードで発展してきました。しかし、現代のサッカーは、技術・戦術面の向上だけでなく、2010および2014 FIFAワールドカップからもわかるように、よりスピーディーによりタフにへと体力面への要求度もさらに増す傾向にあります。今後は、技術・戦術面だけでなく体力面でも、特にトレーニング効果の大きい育成年代から計画的に取り組み、アジアでのチャンピオン、世界トップ10入りを目指すべきだと考えています。
育成年代から体力面での強化を積み上げていくには、指導者が選手のキャリア全体を意識しながら、長期(10年/5年)・中期(年/月)・短期(週/日)でのトレーニング計画を考えていくことが必要です。発育発達を考慮し、適切な負荷を適切な時期に与えることは、将来を考えたときに不可欠な要素です。中高生においても、6年間でいかに体力面も含めて成長できるかを考えれば、週末の試合に左右されるだけでなく、長期的な視野にたって、継続的に体づくりを行うことが重要です。
また育成年代のチームにおいては、体力面における専門的なスタッフがいないケースが多いのが現状です。そのような現状から、幅広く体力面での強化も普及していくために、育成年代に推奨する体づくりのためのトレーニングプログラムDVDを作成いたしました。
コンディショニングプログラムDVD
日本サッカー協会オフィシャルショップ
※販売は終了しました
「コンディショニングプログラムDVD」プロモーションムービー
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/16
特別協賛 株式会社 SCOグループによる特別賞「SCO GROUP Award」を設置 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/05/16
JFA/Jリーグポストユース強化施策 第3回活動について
-
日本代表
2025/05/16
SAMURAI BLUE 公開練習(6.7@J-GREEN堺)見学チケット 販売概要及び サッカーファミリーMeetUp! 開催のお知らせ
-
大会・試合
2025/05/16
【JFATVにてライブ配信決定のお知らせ】JFA 第19回全日本O-70サッカー大会/JFA 第25回全日本O-60サッカー大会
-
JFA
2025/05/16
パラグアイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結