JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > 選手育成 > 最新ニュース一覧 > U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ J-GREEN堺でスタート

ニュース

U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ J-GREEN堺でスタート

2015年10月04日

U-15日本女子選抜トレーニングキャンプ J-GREEN堺でスタート

10月3日(土)、U-15日本女子選抜トレーニングキャンプが大阪府のJーGREEN堺で開始しました。

晴天の下、全国9地域から選ばれた43選手はまずフィジカルテストを行い、自分の基礎となる部分を把握することからスタート。その後2グループに分かれてのトレーニングへと移り、芝生の感触を確かめました。

夕食後は「コミュニケーションスキル」を実施し、自己紹介から問答ゲーム、絵の分析を行いながら、意見を出し合いました。その後はフィジカルのレクチャーと続き、お昼に計測をした数値をもとに自分の長所、短所を改めて認識し、そのうえでどうするかを自分自身で分析していき、キャンプ1日目を終えました。

ここで学んだことをキャンプ終了後の日常でも継続して活かせるよう、明日以降のトレーニングに臨んでいきます。

総括責任者コメント

大部由美 総括責任者(JFAナショナルコーチングスタッフ/ナショナルトレセンコーチ)
今年度から女子はナショナルトレセンをU-14とし、U-15トレーニングキャンプとに分けた活動をスタートしました。各地域のトレセンを経て全国から集めた43名の選手たちを、次の大きなステージへレベルアップして送り出したい、という想いのもと、選手把握、個の強化をねらいとして、このキャンプを実施しました。第一回となる今回は、この年代で特に強化したい「守備」、「ポゼッション」、「ゴール前の攻防」、「クロスからの攻防」の4つをテーマに、トレーニングをしていきます。冒頭、選手たちには「この4日間のキャンプを自分たちで作り上げて行ってほしい」と伝えました。自分たちでルールを作り、自分たちで分析をし、自分たちで動いていく中で、サッカーはもちろん、生活の環境も整えていくことのできる自立した選手を目指してほしいと思っています。

選手コメント

梶井鈴音 選手(ASエルフェン埼玉)
今回のキャンプでは、得意としている裏への抜け出しから点を取る、という形を完全に自分のものにすることを目標に参加しました。苦手としている1対1の強さや細かいところでのドリブル、パスを正確にできるようになりたいと思います。スタートして最初にあったフィジカルテストでは、今まで曖昧だった自分のフィジカルの強みであったり、弱点を見つけることができました。ただ、見つけて終わりではなく、より上のレベルで戦える選手になるための材料として行動に移していきたいと実感しました。

十川ゆき 選手(JFAアカデミー福島)
今回キャンプに参加するにあたり、サッカーでは自分の長所である相手をだますパスやゲーム全体を観て考えてプレーすることを発揮していきたいと思っています。また、以前海外遠征をした時にパワーの違いを感じたことから、生活面では食事を大切にしていきたいと思います。今日行ったフィジカル測定の結果を見てわかった自分の長所、短所をこれからのトレーニングで毎日意識していくことが大切だと学びました。

猿澤桃桂 選手(MOMOKO F.C)
私は今回のキャンプでの目標が2つあります。1つ目は常に100%の力を出しきって自分の長所をアピールすることです。2つ目は失敗を怖がらず、いろいろなことにチャレンジして自分の短所を知ることです。なぜなら、短所を今回のキャンプで知ることで、終わった後にそこをトレーニングして改善していきたいと思うからです。私の長所は裏への飛び出しと、予測をしてボールを奪うことです。コミュニケーションスキルで感じたことは3つあります。1つ目は自己紹介などを考える時間が自分はとても遅いということです。このことを改善すれば人と会話が進みやすくなると思いました。2つ目は具体的に話すことの大切さです。自分がどうしてそのことに賛成なのかを具体的に話すことで他の人がもっと理解しやすくなるからです。3つ目は細かいところまで分析ができるようになったことです。絵の分析をした時に、人と話すと自分が気づかなかったことに気づき、新たな視点で自分も分析できるようになったと思います。

佐々木涼花 選手(FCみやぎ)
私のこのキャンプでの目標は全力でプレーし、自分の良さを存分に発揮することです。私の長所はスピードを活かしたドリブルや、裏へ抜け出すタイミングとスピードです。全国から高いレベルの人たちが集まってきているので、自分の良さをさらに磨き、個のレベルアップも図りたいです。フィジカルのレクチャーでは、今日練習前に測定し、分析された結果を基に今、自分が将来のためにやらなければいけないことを具体的に考えました。私はYo-Yoテスト(スピード持久性)があまりできなかったと感じたので、今回レクチャーで教わった「継続は力なり」という言葉を心に留め、将来に向けて頑張っていこうと思いました。

スケジュール

10月3日(土) PM トレーニング、コミュニケーションスキル
10月4日(日) AM
PM
トレーニング
トレーニング、レクチャー、ミーティング
10月5日(月) AM
PM
トレーニング
トレーニング、ミーティング
10月6日(火) AM トレーニング
関連情報
アーカイブ
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー