ニュース
避難訓練~JFAアカデミー今治ダイアリー~
2021年06月09日

6月1日(月)に避難訓練がありました。
まず、火事についての話を聞きました。
火事で1番危険なのは『煙』だそうです。煙を吸ってしまうことで意識を失ってしまうこともあるということを教わりました。
次に火事が起きたことを想定して、実際に居室から寮のグラウンドまで避難をしました。
避難してみることで、避難経路や消火器の設置場所などを確認することができました。
最後に避難をした後、水消火器を使って消火訓練をしました。
5期生は何度か消火器を使ってみたことがありましたが、6.7期生は初めての消火訓練ということもあり、消火器を使用するときの手順や、実際にどのくらいの水が放水できるのかを学ぶことができました。

今回の避難訓練で火事の怖さや、火事が起きてしまった時の対応を改めて確認することができました。万が一、火事が起きてしまった時は今回学んだことを活かし、冷静に行動できるようにしたいです。
担当者:森實葵(5期生/中3)、西村彩心香(6期生/中2)、大倉光藍(7期生/中1)
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/20
J SPORTSでの放送・配信が決定 高円宮杯 JFA 第37回全日本U-15サッカー選手権大会 高円宮妃杯 JFA 第30回全日本U-15女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/20
J SPORTSでの放送・配信が決定 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 プレーオフ
-
大会・試合
2025/11/20
決勝(11/22)チケット当日券販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/11/20
FIFA U-17ワールドカップ カタール2025準々決勝のパブリックビューイングを開催
-
日本代表
2025/11/20
MS&ADカップ2025 カナダ女子代表戦に臨むなでしこジャパンのメンバーが決定


