ニュース
マナープログラム~JFAアカデミー今治ダイアリー~
2018年06月18日

私たちは6月12、13日の2日間マナープログラムを行いました。
2.3期生は去年も行いましたが、マナーの重要性を学ぶことができました。
4期生は、3グループに分かれてマナーとルールの違いを話し合い、みんなで色々な意見を出し合いました。
他には挨拶の仕方や、お礼の仕方を教えてもらいました。
夕食時にはお箸の持ち方や、どのお皿は食事中に持つことができるかなど、たくさんのことを指導してもらいました。マナーを守りながらみんなで楽しく食事することができました。
今回のマナープログラムを通して、人前での話し方や挨拶の仕方、礼の角度など色々なマナーを学ぶことができました。今回学んだことをこれからしっかりと活かしていきたいです。
担当者:2期生/兵頭來良(中3)、3期生/榎本いつき(中2)、4期生/岩佐寧々(中1)
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  


