ニュース
マナーセミナー ~JFAアカデミー福島ダイアリー
2018年11月20日
11月11日、日曜日にマナーセミナーをしました。今回のマナーセミナーでは食事について学びました。食事のマナーにはいろいろと細かいものがあり、12年間生きてきた中で初めて聞くものがたくさんありました。
はしの持ち方やひじがついていたりしていると、一緒に食事をしている人は不快な思いをしてしまいます。そして自分自身も恥ずかしい気持ちになります。気持ちよく、楽しく食事を行うためにはマナーはとても大切なものです。
今回のマナーセミナーで学んだ、はしの持ち方や配膳の仕方などを将来恥ずかしい思いをしないよう意識して取り組みたいです。
今回教えて頂いた岸田照美先生ありがとうございました。
中学1年 古賀塔子(13期生)
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/21
U-22日本代表 選手変更のお知らせ Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025(7.20-30 ウズベキスタン/タシュケント)
-
選手育成
2025/07/19
1学期を振り返って~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
大会・試合
2025/07/18
ラウンド16(4回戦)マッチスケジュール・キックオフ時間決定 チケット販売概要について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
JFA
2025/07/18
夏季特別企画「JFAフットボール大学 夏季特別講座2025」「夢の教室 in ブルーイング」を開催
-
選手育成
2025/07/18
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に持山匡佑選手(中央大)を認定